• 投稿日:2024/11/22
無駄遣いをやめるためのたった1つの思考法【配当金は偉大なり】

無駄遣いをやめるためのたった1つの思考法【配当金は偉大なり】

  • -
  • -
会員ID:oPxakQpI

会員ID:oPxakQpI

この記事は約4分で読めます
要約
無駄遣いをやめるためのたった1つの思考法をお伝えします。

無駄遣いをどうしてもやめられない。頭では分かっているんだけど、、、
なにかいい考え方はないかな、、、

そんなあなたの悩みに答えていきます。


こんにちは、ライアンです。
私はミニマリストになり10年ほど経ちました。


独身時代の毎月の生活費は7万円程度。


わりと支出のコントロールは得意です。
家族4人で暮らしていますが、現在も貯蓄率はかなり高い水準をキープしています。


今回は私の無駄遣いをやめるためのたった1つの思考法をご紹介します。
皆様の貯める力UPのお役に立てれば嬉しいです。


結論:配当金なら原資がいくら必要なのかを計算しよう

clayton-robbins-ihqB-c8C7Bc-unsplash.jpg結論はいたってシンプルです。


「配当金なら元手いくら必要なのか計算しよう」ということ。


例:コンビニで500円使いそうなAさんの場合。

配当金500円を得るために必要は原資は1万円。(利回り5%)
この500円の買い物をするためにそれだけの資本を投下する必要があるかどうかということ。


お金を使いすぎてしまうという悩みはよく聞きます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oPxakQpI

投稿者情報

会員ID:oPxakQpI

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません