• 投稿日:2024/11/25
  • 更新日:2024/11/25
指紋認証でいつも苦戦している方へ

指紋認証でいつも苦戦している方へ

会員ID:ooPlF6bI

会員ID:ooPlF6bI

この記事は約2分で読めます
要約
指紋認証が、いつもスムーズにできない私がやっていることと、ネット検索で調べた対処法をまとめました。

私は、ネット銀行、クレジットカード、証券会社のアプリを利用していますが、指紋認証は一度で反応したことがほぼなく、何度も失敗してパスワードを入力する羽目になることがあります。

「住信SBIネット銀行」の「アプリでATM」を利用するときは、特にドキドキです。

ワンタイムパスワードはまだやっていませんし、パスワードのメモを持ち歩くのは怖くてやっていないので、指紋認証が反応しないと、アプリを開けず、「アプリでATM」が利用できません・・・(最近では、私の利用する銀行は、ほぼネット銀行だけにして、ネット銀行間で振り込みをやっているため、この問題は解消しました)。

指紋認証が通らない原因

手が乾燥している

今の時期、秋から冬にかけて、空気が乾燥して、手も乾燥しますよね・・・。私にある原因は、ほとんどこれだと思います。

対策

指に息を吹きかける(湿らせる)、指を水で濡らす。適度な湿気が良さそうなので、濡らしたらしっかり拭きます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ooPlF6bI

投稿者情報

会員ID:ooPlF6bI

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2025/05/11

    指紋認証と、スーパーのサッカー台に置いてあるポリ袋を開けるのが年々ハードモードになってきております。 ”手指が乾燥した状態で登録しておく”なるほどです!目から鱗です! ワンパスワードは私もまだ入れておりません💦 使う力を発揮しないととは思うのですが💦自分が腹落ちするのを待ってみます。 有益な記事をありがとうございました☺️✨

    会員ID:ooPlF6bI

    投稿者

    2025/05/11

    ポンさん、レビューありがとうございます😆 手の乾燥、色んな場面で大変ですよね💦 外出先だと、手を濡らすのは難しい時もありますし。 顔認証だと簡単ですが、指紋認証はこれらのやり方でやっても、まだうまくいかないことがあります😅

    会員ID:ooPlF6bI

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/25

    指紋認証🤣 サブ携帯にSE2を使ってました📱 まぁ反応しないしないの連続で投げそうになる前にこの記事を読みたかったです笑 ありがとうございました😊

    会員ID:ooPlF6bI

    投稿者

    2024/11/25

    ゆうさん、レビューありがとうございます😆✨ 反応しないと、イライラしますよね💦認証中すぐに、「あ、ダメそう」とすぐ分かるようになりました。 スムーズにいくと良いですね。

    会員ID:ooPlF6bI

    投稿者