• 投稿日:2025/05/18
  • 更新日:2025/05/18
こども用スマホ不要!デュアルSIMを使ってこども会員になろう

こども用スマホ不要!デュアルSIMを使ってこども会員になろう

会員ID:c4AyHphj

会員ID:c4AyHphj

この記事は約4分で読めます
要約
子ども用の電話番号が必要でも、スマホを増やさず対応OK。デュアルSIMなら親のスマホに番号を追加できます!

こども会員になるためには、子どもの電話番号が必要。
でも、「スマホはまだ早いかな」と思うと、新しく1台用意するのはためらってしまいます。
そんなときにぴったりなのが、基本料金0円から使える「povo(ポヴォ)」というサービスです。

povoを使えば、今持っているスマホにもうひとつ電話番号を追加することができます。
しかも、使いたいサービスだけを後から選んで追加できる、とても自由な仕組み。

うちの末っ子も、このpovoを使って番号を追加しました。初期費用がほとんどかからないのが、ありがたかったです。

今回は、スマホに電話番号を追加する方法を、できるだけわかりやすくまとめています。
スマホやSIMってなんだかむずかしそう…と思っている方も、ひとつずつ進めていけば大丈夫です。

1. まずはスマホの確認

お使いのスマホが、「2つの電話番号が使えるタイプ」かどうかをチェックします。
これは「デュアルSIM(デュアルシム)対応」といって、1台のスマホで2つの番号が使える仕組みです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:c4AyHphj

投稿者情報

会員ID:c4AyHphj

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:3DbfmSwZ
    会員ID:3DbfmSwZ
    2025/07/07

    キッズケータイしかなく、こども会員になれず困っていました! チャレンジしてみます、ありがとうございました!

    会員ID:c4AyHphj

    投稿者

  • 会員ID:D4s4hV8J
    会員ID:D4s4hV8J
    2025/06/03

    まさに探していた記事でした!難しそうでわからないという感覚でしたが、こちらを参考に頑張ってみます💪ありがとうございました😊

    会員ID:c4AyHphj

    投稿者