• 投稿日:2024/12/22
  • 更新日:2025/04/09
【学長オススメ】不要なチラシ投函の防止・対処方法について

【学長オススメ】不要なチラシ投函の防止・対処方法について

会員ID:nAQm0lFL

会員ID:nAQm0lFL

この記事は約2分で読めます
要約
学長ライブでもオススメされた不要なチラシ投函の対処方法についてです。 家に帰ってポストを開けるとチラシが「ドッサリ…!」 大抵が不要なチラシであることがほとんどです。 そんなプチストレスもこの記事を読めば、今日でおさらばできますよ!

私は賃貸に3年住んでいますが、仕事から帰ってポストを開けると

ドッサリ、、、な、なんじゃぁこりゃ。

大体、「不動産チラシ、高収入バイト募集、中古車チラシ…etc」

ノールックでゴミ箱へ。「ゴミ袋も有料だってのに、ったくカサが増すじゃあねぇか!」って気持ちを抱えた人もいるかと思います。

・・・ラブレターだったらどれだけ嬉しい事か。ね?笑

ayashii_koukoku_toushi.png郵便受けに何を貼るの?

私自身、養生テープにマジックペンで

537242532602708543.jpgこんな感じで貼り付けました。(真顔)












いや、みなさん引かないでください!!笑💦

でも 「や、、、ヤバイやつ住んでるぞこの部屋」感プンプンですよね。。。(目なんて描いちゃったりして)

気になる効果は、、、?

気になる効果ですが、これを貼り付けた日以降、

まじで0通になりました。

👀を描いたおかげなのか、、、?笑

必要な郵便物のみ投函されるので、ゴミも減りましたし、

何より、脳のリソースを不要な郵便物に使うことがなくなりました。

まとめ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nAQm0lFL

投稿者情報

会員ID:nAQm0lFL

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/23

    とても参考になりました! 「必要なものがあるかも」 と思っていても、 不要なチラシだらけですよね…(^^) ありがとうございました!

    会員ID:nAQm0lFL

    投稿者