• 投稿日:2024/11/24
  • 更新日:2025/01/25
【簡単おやつ】レンジでチンで出来る!ゆべしの作り方 ⭐︎親子で台所育児⭐︎

【簡単おやつ】レンジでチンで出来る!ゆべしの作り方 ⭐︎親子で台所育児⭐︎

会員ID:0o7XDNcB

会員ID:0o7XDNcB

この記事は約2分で読めます
要約
材料も手に入りやすく、特別な道具もつかいません。 少々混ぜすぎても失敗しないので お子さんとのおやつ作りにもおススメです🥰 もちもち甘じょっぱい風味がとても美味しいです😊

****↓チャッピーに聞きました↓***************

”ゆべしとは、東北地方から北陸地方、そして中部地方が有名な伝統的な和菓子です。 もち米やくるみを使った「くるみ​​ゆべし」が代表的です。 もちもちとした食感が特徴です

**********************************

混ぜてレンジでチン! ゆべしの作り方

⭕️ 材料 4人分くらい

C7646D79-7721-4E3C-AB5C-51C91E571D08.JPG 白玉粉120g

 黒糖 70g(粉末のもの)
 水 120g
 しょうゆ 10g
 くるみ 45g
 片栗粉 適宜


⭕️ 道具

 耐熱ボウル(どんぶりでも可)
 ゴムべら

 まないた

 包丁
 


⭕️ 作り方

1.くるみは小さく割ります。生くるみなら、トースターで数分いります。

2.ボウルに白玉粉を入れ、水を加え、へらでよく混ぜます。

IMG_20241123_084315_496.jpg3.なめらかになったら黒糖を加え、さらに混ぜます。小さい黒糖の粒は残っていても大丈夫です。

IMG_20241123_084405_678 2.jpg
4.おしょうゆも加え、さっと混ぜます。


5.ラップをせずに600wの電子レンジに2分かけます

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0o7XDNcB

投稿者情報

会員ID:0o7XDNcB

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:zyUK7fdy
    会員ID:zyUK7fdy
    2025/08/09

    ゆべし、大好きで買ってました。 作れるんですね、 しかもキッチンに材料結構ある。。。 試してみようと思います👍

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

    2025/08/12

    ゆんさん、初めまして! 出来立て柚餅子は”ほわほわ”でとても美味しいので、お試しくださいね。嬉しいレビューをありがとうございました☺️✨

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

  • 会員ID:R8V6XcFP
    会員ID:R8V6XcFP
    2025/06/24

    夏休みに初の親子おやつ教室を開催する予定です。最初はリベの方だけで小さな子供さんもいるので、参考にさせていただきます。ありがとうございました😊

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

    2025/06/24

    いのさん、初めまして! リベの方で親子おやつ教室、それは楽しそうですね✨レシピが参考になったのなら良かったです☺️ こちらこそ、レビューいただきありがとうございました🙏✨

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

  • 会員ID:tlnA3ExY
    会員ID:tlnA3ExY
    2025/02/09

    ゆべしって、作れるんですね!! 大好きなので、絶対作ってみます★ イチゴ大福も、ゆべしも白玉粉…たくさん買って準備します☺ また、レシピ教えてください♬ ありがとうございました☺

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

    2025/02/10

    りんさん、嬉しいレビューをありがとうございます! 私も白玉粉は常備してます。(絹ごし豆腐と白玉粉を混ぜて茹でるだけでモチモチのお団子ができます🎵)こちらこそレビューいただきありがとうございました😊✨

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/22

    ゆべしって、全国的なお菓子だと思っていました😳 あと、手作りできるものびっくりです! 美味しいですよね〜💕 レンジで作れるのも、楽でいいですね☺️ 子供が喜びそうです💕 ポンちゃんさんて、なんでも手作りされていて、スンバラしい主婦さんです☺️

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

    2025/01/22

    わわ、褒められて嬉しいです😊💕 ゆべしは関西では馴染みがないですね。米どころではメジャーなお菓子なんでしょうかね? 出来立てゆべしは”ほわほわ”で美味ですので、よろしければ作ってみてください🎵アイキャッチ、ゆなさんの記事を読んで勉強します。ありがとうございました!

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/14

    いつもありがとうございます! これは子どもともつくることができそうな、 素晴らしいレシピだと思いました!(^^) 家族で共有させていただきます! 大変有益な記事をつくってくださり、 ありがとうございました!

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

    2025/01/14

    ロクさん、いつもありがとうございます。 お子様とぜひ作ってみてくださいね!レビューいただき感謝です✨

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

  • 会員ID:0CM7ILkI
    会員ID:0CM7ILkI
    2024/12/31

    家でゆべしが作れるなんて😍 早速作ってみます! 素敵な投稿ありがとうございます✨

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

    2025/01/01

    作りたてはもちもちで美味です❤️お試しください😊 レビューありがとうございました!

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

  • 会員ID:LTVCEWjL
    会員ID:LTVCEWjL
    2024/12/06

    美味しそう✨🌸黒糖はよくふくれ菓子(鹿児島の郷土菓子)をよく作る時に買ってくるのですが、このレシピも作ってみたいと思います✨

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

    2024/12/06

    ふくれ菓子?ググって見ましたら、何とも美味しそうです☺️ 先週、鹿児島行って大好きなかるかん買って帰ってきたところです。 美味しいものが沢山ありますね。

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

  • 会員ID:5mKf2Qtt
    会員ID:5mKf2Qtt
    2024/12/05

    ゆべし、作り方知らなかったので嬉しいです♡ 美味しそうです(*´ω`*)

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

    2024/12/05

    ありがとうございます(╹◡╹) よかったら作ってみてください。レビューありがとうございました!

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/12/05

    柚餅子初めて知りました😁! クルミ大好きなのでめっちゃ気になりますね〜✨️ 子どもたちも食べたことないけど、おまんじゅうとか好きなら食べられそうですかね? 一度子どもたちと作ってみたいと思います😊✨️ 素敵な記事をありがとうございました😊👍️✨️

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

    2024/12/05

    お子様たち、黒糖がお好きならハマると思います😆 あと、高齢女子にもウケがいいです笑 出来立ては本当に美味しいので是非作ってみてください😆 レビューありがとうございました!

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/24

    ポンちゃんさん私もゆべし好きで妻の実家に行く際にいつも買って帰りますっ結構簡単に作れるのですね😊

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

    2024/11/25

    ゆべしお好きなんですね😊出来立てのゆべしは格別ですので、良かったら作ってみて下さい☺️

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

  • 会員ID:ymp82fyl
    会員ID:ymp82fyl
    2024/11/24

    くるみゆべしは大好きでお土産屋さんで見かけるとよく買っていました😁 子供達と一緒に作ってみます🥰

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

    2024/11/24

    ぜひぜひお子さまと作ってみて下さい!出来立ての美味しさはニンマリしちゃいます☺️レビューいただきありがとうございました!

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/11/24

    美味しそうです〜!我が家は次男がまだ小さく、黒糖解禁していないのでもう少し大きくなったら子どもと一緒に作ってみます☺

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者

    2024/11/24

    出来立ての美味しさは格別です🥰 お子さまが黒糖解禁になられたらぜひ作ってみて下さい!レビューいただきありがとうございました😊

    会員ID:0o7XDNcB

    投稿者