• 投稿日:2024/11/24
  • 更新日:2025/03/15
[新卒、若手必見] 持ち株はやめるべき!体験談をお話します

[新卒、若手必見] 持ち株はやめるべき!体験談をお話します

  • -
  • -
会員ID:e28jzfpf

会員ID:e28jzfpf

この記事は約1分で読めます
要約
持ち株をやめるべきと思い記事を書きました。 新卒や若手の方は、特に持ち株はやめることをお勧めします。

持ち株はやめたほうが良い!

結論、株のポートフォリオ管理において、脳のリソースを大変消費するので、お勧めしません。

持ち株購入から現在の状況について

私は、新卒入社後から持ち株を数年続けてきました。

最初は、会社から配当金がもらえるということに魅力を感じ、月1万を積立で開始して、最終的に、20万円分の持ち株を購入していました。

現時点で、株価が急落しており、含み益-4万程になっています💦泣

しかも、配当金が減配する状況にもなっています(´;ω;`)

高配当株のポートフォリオを乱してしまう

学長が高配当株投資を参考に高配当株投資をしていますが、持ち株がポートフォリオに含まれるため、金のニワトリが並んでいる中で1羽不調なニワトリがいる感じです・・

(今では売却したので、スッキリしましたが。。。。)

皆さんは、持ち株をやらずに、素直に学長のポートフォリオや勉強して自分が納得した銘柄を買うようにしましょう!

短い記事ですが、少しでも参考になれば幸いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:e28jzfpf

投稿者情報

会員ID:e28jzfpf

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません