- 投稿日:2024/11/24
近所での習い事。月謝は昔ながらの月謝袋で現金渡しです。
事の始まり
先生「先々月の月謝が未納なんですが。」
私「いつも前月の半ば過ぎには、お渡ししているはずなのですが。」
先生「お支払いいただいた記録がないので、月謝袋を探してください。」
判断がつかない状況
月謝袋に先生が受け取り印を押すことで、支払いが完了。そして、その印が双方の払い済みの認識となる払い方。
そもそも、月謝袋がないので
「支払いいただいた記録がありません。」
と言われてしまったので、こちらは払った履歴を証明も出来ない状況。困った。
時間がっ経っていて記憶もはっきりしないし💦
お互いに困った状況に
先生としてみれば、払ってもらった記録がない。
私は月謝袋を探しても探しても出てこない。つまりはお支払いしたけれど、証明は出来ない。
もう、解決できなそうだし、これ以上お互に嫌な思いもするのも良くないし。
こちらで再度お支払いして、納めてもらうことにしました。
先生の対応
続きは、リベシティにログインしてからお読みください