- 投稿日:2025/01/11
こんにちは。はーちゃです。
車を止めておくコインパーキングはいろいろなタイプのものがあります。
特に「ロックレス式」のコインパーキングを目にすることが多くなりました。
ロックレス式はロック装置がなく、ナンバー認証カメラやセンサーで管理される方式です。
先日操作手順を誤ってしまい、余計な時間を使ってしまったことがあったので記事にさせていただきます。
経験談
去年ロックレス式のパーキングに車を止めていました。
パーキングが空いていて、家族を迎えに支払いの機械まで車で移動して料金を支払おうとしたところ、0円で表示がされました。
支払いは300円ほどかかるはずだったため、立て看板の注意事項を読むと支払いをしてから移動するように記載がありました。
立て看板に記載してある会社に電話番号にかけたところ、無事に支払いができたたため事なきを得ました。
時間的余裕はありましたが、15分ほど余計な時間がかかってしまいました。なにより、慌ててしまいました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください