- 投稿日:2024/11/24

はじめに
私は夫婦と未就学児のこどもと3人家族
土日は基本ワンオペ
賃貸暮らし
車なし
電動自転車利用
フルタイム勤務(出社)
こんな家族構成ですが、日々節約をして
なるべくこどもの教育費と将来の老後の費用を
一生懸命貯めています。
そんな私の見直し出来たことをぜひ
悩んでる方にもお伝えしたいです。
①おやつの見直し
毎日のおやつはなるべく簡単にしています。
おやつは補食とし、甘いものではなく
おにぎりやチーズ、うどんなど
1日の栄養や足りないカロリーなどを補い
必要なものを出しています。
そのため、お菓子は買いません。
買うとしても、そのとき必要なものだけ。
お出かけするからとか、お友達のお家に行くからとか。特別なときにお菓子を買います。
日頃は焼き芋や干し芋、甘栗、シンプルなおせんべい、野菜チップス、塩味のポップコーンを
よく買います。
旬のフルーツや手作りプリンや寒天ゼリーなど
夏はアイスは買わず、黒蜜をかけたところてん
など食べています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください