• 投稿日:2024/11/25
  • 更新日:2024/12/03
私の『いいな!』に近づく絵の旅の方法

私の『いいな!』に近づく絵の旅の方法

会員ID:KJPI8EdX

会員ID:KJPI8EdX

この記事は約4分で読めます
要約
絵が上手になるって、すごく漠然として感じるかもしれませんね。でも、それは「自分が『いいな!』と思う絵に少しずつ近づくこと」なんです。 だから、何より大切なのは“あなたがどう感じるか”。理想に向かう道をゆっくり楽しみながら歩んでいきましょう。

絵が上手になるって、すごく漠然として感じるかもしれませんね。でも、それは「自分が『いいな!』と思う絵に少しずつ近づくこと」なんです。
だから、何より大切なのは“あなたがどう感じるか”。理想に向かう道をゆっくり楽しみながら歩んでいきましょう。

ここでお伝えするのは、そんな「いいな」に近づくための方法と、その過程を楽しく続けるヒントです。焦らずに、一緒に頑張りましょう!✨

1. 「いいな!」と思う絵をたくさん集める

まずは「こういう絵を描きたい!」と思うものを見つけることから始めましょう。
あなたが見て「素敵!」と思うイラストをたくさん集めてみてください。具体的には…

好きなアニメや漫画のワンシーンイラスト投稿サイトで見つけたお気に入りの絵イラスト本やポスター、SNSで「これだ!」と思った作品

こういった絵をスマホやパソコンに保存したり、ノートにプリントして貼り付けたりして、「いいなフォルダ」を作ります。

例:

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KJPI8EdX

投稿者情報

会員ID:KJPI8EdX

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:qWFnuQ4D
    会員ID:qWFnuQ4D
    2024/11/25

    確かにぃぃぃ!!ってなりました👀✨✨ ライターも、売れているLP・広告、人気の記事などを写経しろと言われます。 「次に進むポイント」を探す目で見る、という心がけが大事ですね!言語化がすごいです😊✨ 実は写経したことないので頑張ります…🔥🔥

    会員ID:KJPI8EdX

    投稿者

    2024/12/03

    写経も、どこの何が欲しいから…!という理由やゴールをつけるとやりやすいですよね✨ライターさんだったら、自分の中の記事構成能力を上げたい!とか(^▽^)

    会員ID:KJPI8EdX

    投稿者

  • 会員ID:I39KvEX5
    会員ID:I39KvEX5
    2024/11/25

    並べて比較して理想に近づくように質をあげていく! これってイラスト以外もそうだなって思いました✨ デザイン、ハンドメイド、YouTube、ライティング・・・ 全部に当てはまってくる、質をあげるための試行錯誤のやり方かなと💡 できてない部分なのでやっていこうと思います🔥 ありがとうございました🥰✨

    会員ID:KJPI8EdX

    投稿者

    2024/12/03

    理想へのステップ探しに比較は使えそうですよね✨山が決まったら、道を決める。そのために、どの道がいいかな?どうやって歩いていこうかな?って先ゆくセンパイに学んでいけると嬉しいね!

    会員ID:KJPI8EdX

    投稿者