• 投稿日:2024/12/01
「コミュ力(りょく)おばけ」ってなんだろう?

「コミュ力(りょく)おばけ」ってなんだろう?

会員ID:mQ6Q6Gnp

会員ID:mQ6Q6Gnp

この記事は約4分で読めます
要約
「コミュ力おばけ」という言葉を聞いて、どんな人を思い浮かべますか? その定義は? 実は曖昧で広い意味で使われている「コミュ力おばけ」について、傾聴力や社交性など、多面的な魅力を考えてみましょう!

「コミュ力おばけ」という言葉を聞いて、どんな人を思い浮かべますか?
例えば、どんな人とも楽しく会話ができる人を見て、「コミュ力(りょく)おばけ(コミュニケーション能力がものすごく高い人)」だなぁと思うことはありませんか?

個人的に捉えていた定義と友人が捉えていた定義が異なっていたことから、何が正解なんだろう?と疑問を持ったところからこの記事の作成に至りました。

そんな「コミュ力おばけ」について考えてみましょう!

個人的な「コミュ力おばけ」の定義

個人的に思っていた「コミュ力おばけ」の定義は、どんな人にも話しかけることができて、初めましてなのに、すぐに打ち解けて仲良くなれる人だと思っていました。スクリーンショット 2024-11-27 10.04.31.pngですから、リベシティの中で、どんどん人に話しかけに行ける人を見ていると、「コミュ力おばけ」と、勝手に判断していました。

そんなときに、友人との会話の中で目から鱗の思いをしたので紹介します。

友人の「コミュ力おばけ」の定義

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mQ6Q6Gnp

投稿者情報

会員ID:mQ6Q6Gnp

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:gFIX5DJJ
    会員ID:gFIX5DJJ
    2024/12/02

    ゆかさん!興味深い記事でした。 コミュ力と聞くと、話す方に注目しがちですが、 傾聴力とは、想像もしていませんでした。

    会員ID:mQ6Q6Gnp

    投稿者

    2024/12/02

    れん@プログラミング×秘書さん レビューありがとうございます😊 そうなんですよ! 話すだけがコミュニケーションではないんだなと再確認でした。

    会員ID:mQ6Q6Gnp

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/01

    とても興味深いテーマだと思いました。私の認識ではどんどん人に話しかけられる人だと思っていたのでなるほど傾聴力ですか・・・ コミュ力1つにしても人により認識が異なるのは面白かったです😮

    会員ID:mQ6Q6Gnp

    投稿者

    2024/12/02

    脳筋社長@元警察官@ノウハウ毎日投稿!さん 今日もありがとうございます😊 自分も「傾聴力」と言われて、なるほどな〜🤔と思わされました!

    会員ID:mQ6Q6Gnp

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/12/01

    ゆかさん、面白いテーマの記事ありがとうございます!✨ 「コミュ力おばけ」って、確かにその定義が人それぞれ違って奥深いですね!😳 傾聴力や場を盛り上げる力など、多面的な要素があって考えさせられました。 自分のコミュニケーションスタイルを見つめ直す良い機会になりそうです😊 次の記事も楽しみにしています!✨

    会員ID:mQ6Q6Gnp

    投稿者

    2024/12/02

    JUN@プログラミング勉強中💻さん いつもありがとうございます😊 同じ言葉でも、たくさんの意味がある日本語って面白いですよね👍 次も楽しんで書いていきます✏️

    会員ID:mQ6Q6Gnp

    投稿者