- 投稿日:2024/11/26
- 更新日:2024/11/26

看護師の平均年収
看護師の平均年収は500万ほどと言われています。高いと思いますか?それとも低いと思いますか?
看護師の給与は基本給の他に夜勤手当も含まれているのが特徴です。二交代勤務の場合、1回約16時間の夜勤を月に5~6回こなして、このお給料って感じです。
子育て中、時短勤務、夜勤なし、だともっとお給料は少なくなります。1回11,000円ほどの夜勤手当5~6回分が引かれるので、涙😢です。
看護師賃金のリアル
50歳まで働いても基本給9万しかアップしません。これでは男性看護師が増えませんね。私も20年働いてきましたが、昇給がない年もあり、もっと少なかったです。
看護師のキャリアアップ
認定看護師になる
看護師になり経験を積むと、もっと勉強したい、何か資格を取りたいという気持ちが出てきます。
認定看護師は、半年~1年ほどの教育課程に進み、試験に合格することでなれます。
どんな資格があるかというと、認知症、糖尿病、心不全、がん化学療法、小児…などの19の分野です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください