• 投稿日:2024/11/27
【薬剤師が解説】極力飲んでほしくない抗生物質がある

【薬剤師が解説】極力飲んでほしくない抗生物質がある

会員ID:4Y5IDC06

会員ID:4Y5IDC06

この記事は約4分で読めます
要約
抗生物質は病原菌を殺して感染症治療をサポートしてくれますが、種類によっては飲むと逆に副作用で体調が悪くなるケースがあります。今回はそのケースについて薬剤師の目線で解説します。

ほんおーと申します。

普段は病院で薬の説明や管理をしています。

今回は極力飲んでほしくない抗生物質について説明します。

とはいっても、カタカナ語ばかり並ぶと速攻で眠くなるので、処方されたらしっかり飲んでほしい抗生物質について先に説明します。

1,処方されたら原則飲み切るべき抗菌薬の代表例

スクリーンショット 2024-11-27 7.22.09.png正直覚えなくていいです。調べたいときに見返してください。

1,セファレキシン(商品名ケフレックス、ラリキシンなど)

2,アモキシシリン(商品名サワシリン、ワイドシリンなど)

3,オーグメンチン配合錠、クラバモックス細粒

4,ミノサイクリン(ミノマイシン)

5,バクタ配合錠(バクトラミン配合錠)

6,アジスロマイシン(商品名ジスロマック)

7,クラリスロマイシン(商品名クラリス)

8,レボフロキサシン(商品名クラビット)

9,シプロフロキサシン(商品名シプロキサン)

他にも抗生物質はありますが、特殊なケースで処方されるので都度レビューで相談してもらえると助かります。また供給不安定など不可抗力によって仕方なく代替薬で対応することもあるため、その際は薬を処方した医師や調剤した薬剤師に相談しましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4Y5IDC06

投稿者情報

会員ID:4Y5IDC06

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:skIgbnUc
    会員ID:skIgbnUc
    2025/02/09

    5歳の娘が鼻炎がひどくてクラリスを年に数回耳鼻科で処方されているのですが、、何回も抗生物質飲んでて心配しています。今も鼻炎がひどくてそろそろお世話になりそうで。これを飲まないとなかなか良くならないのも本当で、いつも悩んでいるのですが、飲ませちゃっていいのでしょうか。ちなみに飲ませる時はきっちり飲み切ってます。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/09

    お子さんのこと故心配される心中、よくわかります。そのまま飲んでいただいて問題ないです。(クラリスは慢性の副鼻腔炎には数ヶ月単位で処方されることもありますので。)ただ鼻炎の原因を精査する必要があるので、一度リベシティ内で耳鼻科の専門医にも相談することを強くおすすめします。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2024/11/27

    抗生剤を処方してもらって、飲み切らない人の多いことですよね💦 前にもらった抗生剤を飲んだって🥹 やめて〜と思うことが多いです😂 ありがとうございました🙇

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2024/11/27

    レビューありがとうございます🙇‍♀️すっごくわかります❗️抗生剤にも菌によっては効く・効かないがあるので、そのあたりも知っておいてほしいなあと思います。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2024/11/27

    ほんおーさん、不必要に薬を要求しないは 共感できました☺️ いつも素敵な記事、ありがとうございます🙏

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2024/11/27

    こちらこそ、いつもレビューありがとうございます🙇‍♀️薬の話は一般に周知していないことがまだまだあるので、そのあたりを軸に投稿しようと考えています。今後も閲覧頂けるとうれしいです☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:h6HNCxd2
    会員ID:h6HNCxd2
    2024/11/27

    抗生剤を過信してる人がいて、なるべく避けてほしくてどう説明しようか悩んでました。 さっそくシェアします!とても助かります😊 ありがとうございました✨️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2024/11/27

    レビューありがとうございます🙇‍♀️未だにそういう方が一定数いらっしゃるので、適切な情報を共有して頂けると助かります。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者