• 投稿日:2024/11/26
Tangoで劇的に変わる!手順書作成の生産性向上術

Tangoで劇的に変わる!手順書作成の生産性向上術

会員ID:3pAcvyFH

会員ID:3pAcvyFH

この記事は約3分で読めます
要約
Tangoは、Google Chromeの拡張機能で、ブラウザ上の操作手順を自動的にキャプチャし、手順書を簡単に作成できます。無料プランでも十分に活用可能なので、ぜひ一度お試しください!

こんにちは!

手順書作成、正直めんどくさいと感じている方、多いのではないでしょうか。

スクリーンショットの撮影、画像編集、説明文の作成─
これらの作業は、かなり時間がかかりますよね・・・


そこで今回ご紹介するのが、Google Chromeの拡張機能「Tango」。

この優れたツールが、面倒な手順書作成プロセスを驚くほど効率化してくれます!

Tangoは、ブラウザ上の操作を自動的にキャプチャし、わかりやすい手順書を瞬時に生成するインテリジェントな拡張機能です!

こちらでは、その導入から活用方法までを丁寧に解説します。

1. Tangoの導入と基本設定

1-1. Tangoのインストール方法

Chromeウェブストアで「Tango」と検索し、簡単にインストールできます。

専門的な知識がなくても、誰でも数クリックで導入可能です。

messageImage_1732597450270.jpg

1-2. アカウントの作成とログイン

Googleアカウントを利用したサインインが可能。
新規登録の手間なく、スムーズにスタートできます。

ただ、英語表記なのと、いろいろと聞かれるのでちょっと面倒です・・・

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3pAcvyFH

投稿者情報

会員ID:3pAcvyFH

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2024/11/26

    すごい便利に感じました!自分の作業備忘録にもなりそうですね。活用してみます。

    会員ID:3pAcvyFH

    投稿者