- 投稿日:2024/11/26
- 更新日:2024/11/28

年々増えてきた、家を出た後の不安
家を出たあと、「あれ、鍵閉めたっけ?」「火は消したっけ?」と急に不安になったことはありませんか?
私もそうでした。年々それが増えていき、ひどいときには不安で家に引き返すこともあり、気持ちが落ち着かないことが多々ありました。
まず試してみたのが、「指差し確認」でした。一つ一つ声に出して指差しながら確認する方法です。
最初はこれで安心できると思ったのですが、忙しい朝には指差し確認を徹底する時間がなく、結果として「本当に全部確認した?」とまた不安に…。
そんな私が考えたのが、家を出る前に唱える「確認の呪文」です。
確認の呪文:「火、消して、さあ、出ますか。」
この言葉には、確認すべきポイントがすべて詰まっています。
私の場合、こんな意味を込めて使っています:
1. 火:火の元の確認
「火がついていないか」をまずチェック。ガスコンロやアイロン、暖房器具などを消したかを確認。
2. け:携帯電話とモバイルバッテリー

続きは、リベシティにログインしてからお読みください