- 投稿日:2024/11/29
- 更新日:2025/10/12
毎月の支払いが・・・
最近思ったんです・・・。
スマホの明細見る度に・・・。
高くない❓
2万円超えって😭
理由はこれ❗️❗️
「使い放題MAX 5G ALL STARパック2」
ネトフリやらAppleミュージックやらDAZNやらフルコンボのサービスが入ったプラン。
最近ではご丁寧にピッコマも追加・・・。
DAZNは元々高いのに、気づくと値上げ値上げ・・・😩
おまけにauと言う大手のブランドなのに、回線が遅いし安定しない・・・😭
早い時がないっ❗️❗️
どゆこと❓😤
そして決めました❗️❗️🤩
日本通信SIMにしようと❗️❗️٩( 'ω' )و
日本通信SIMへ乗り換え準備・・・
日本通信SIMのサイトでアカウント作成して、MNPの手続きしたら・・・エラーが❗️❗️Σ('◉⌓◉’)
auに問い合わせしてくださいとメッセージが表示しました。
結局、auに電話するんかぃ❗️❗️(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
auサポートに電話
auサポートに電話し、日本通信SIMに変えたい事を伝えると、サポートからは「毎月のお客様のデータ使用量を確認させて頂いたのですが、電話はあまりされてなくて、通信量も9月から減っているので、日本通信SIMもいいですがahamoも良いかもしれません。」との事でした。更には「弊社としては、ahamoと同等のpovoに変更する場合、当日中に簡単な手続きでpovoでのeSIM契約が完了しご利用ができます。電話はそんなにご利用がないみたいなので、550円の5分以内通話かけ放題にして、そして12980円の180日間でデータを150GB使い切るトッピングが、合っているのではないかと案がありました。」との事でした。
auからpovoに乗り換え
結局、手続きが簡単なpovoに変更を決めました。povoのサイトでどれを選ぶかが分かりにくい感じはありましたが、そこさえ選んでしまえば、それ以降は難しくありませんでした。
auからpovoに変更する場合のわかりにくい部分は以下になります。


順調に行けば、大体30分ほどで手続きが完了しました。
あとは、必要なトッピングを選びます。
乗り換えはいろいろな見直しにもなる
auからpovoに乗り換えてみて、良くなった事は以下になります。
・料金プランの見直し
・サブスクの見直し
auの時は、「使い放題MAX 5G ALL STARパック2」のサブスクの詰め合わせプランに入っていて自動解約されたので、使うサブスクだけ再契約しました。
・通信速度の見直し
auからpovoにしたら、回線速度は遅くなるイメージがありましたが、むしろauの時は通信が遅かったり、途切れてたりしてたのが、私の場合はpovoにしたら通信は安定し速くなりました。
昔から大手のブランドのキャリアのままでしたら、サブや格安ブランドにするのもありかと思いました。
以上、読んで頂きありがとうございました。