• 投稿日:2024/11/28
  • 更新日:2024/11/28
抜歯前に友人が意識を失った話

抜歯前に友人が意識を失った話

会員ID:4Y5IDC06

会員ID:4Y5IDC06

この記事は約4分で読めます
要約
歯医者でオヤシラズを抜いた後、意識を失った友人の話です。

こんにちは、ほんおーです。今日は友人が抜歯中に意識を失った話をもとに、歯科麻酔と「メトヘモグロビン血症」について解説します。

確率としてはかなり低いですが、知っておいて損はないと思います。

抜歯前に起きた「意識消失」

スクリーンショット 2024-11-28 6.27.45.pngある日、友人Aさんが親知らずを抜くために歯医者に行きました。局所麻酔をした直後から息苦しさを訴え始め、そのまま意識を失ったそうです。

歯医者さんがすぐに対応し病院を受診した結果、「メトヘモグロビン血症」という診断が下されました。普段あまり耳にしない病名ですが、麻酔が関係しているとのこと。Aさんは数日で回復しましたが、そのメカニズムを調べてみると、思った以上に興味深い内容でした。

メトヘモグロビン血症って何?

スクリーンショット 2024-11-28 7.16.32.pngメトヘモグロビン血症とは、血液中のヘモグロビンが酸素を運ぶ能力を失う状態のことです。本来、ヘモグロビンは酸素を体中に運ぶ役割を担っています。しかし局所麻酔薬などの薬剤によって「メトヘモグロビン」という形態に変化してしまうと、酸素を運べなくなり、全身が酸欠状態に陥ります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4Y5IDC06

投稿者情報

会員ID:4Y5IDC06

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:mQPEuQa4
    会員ID:mQPEuQa4
    2024/11/28

    貴重な情報をありがとうございます 過剰な不安を持たれる方もいるかもしれないので、情報を追加させて下さい 歯科局所麻酔で起こる合併症は主に、血管迷走神経反射、過換気発作、アレルギー反応(アナフィラキシーを含む)、局所麻酔中毒等です 歯科麻酔でメトヘモグロビン血症が起きることはかなり稀です。海外では「起こる確率は0.035%」と報告されています。メトヘモグロビン血症を比較的誘発しやすい麻酔薬(ベンゾカイン)を日本の歯科ではあまり使わないので、確率はさらに低いと思われます また、メトヘモグロビン濃度は30分〜1時間程して上昇を始めるので、「局所麻酔をした直後から息苦しさ」は別の要因もあったのかもしれません (今回のご友人のエピソードは、よくある話ではないし、典型的な経過でもありません) メトヘモグロビン血症であればパルスオキシメーターの酸素飽和度が低下しているので、救急外来(内科)担当医は異常に気付きます

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2024/11/28

    毎回レビューありがとうございます🙇‍♀️確かにメトヘモグロビンの血中濃度上昇と失神のタイミングが合わないので、別の要因(迷走神経反射など)もあったかもしれませんね。修正させていただきます。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/11/28

    興味深い記事でした! メトヘモグロビン血症なんて初めて聞きましたが、麻酔でそんなことが起こるんですね😳 友人さんが無事回復されて本当に良かったです! 歯科麻酔を受ける前に自分の体質やアレルギーをしっかり伝えることが大事なんだと再確認できました💡 今後の歯科治療で気をつけたいと思います!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2024/11/28

    JUNさん毎度のレビューありがとうございます🙇‍♀️メトヘモグロビン血症について知って頂けて嬉しいです。救急病棟にいると1年に2,3回歯科麻酔で失神した患者さんがいらっしゃいます。仮に意識を失っても治療すればよくなるので大丈夫です☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者