- 投稿日:2024/11/29
- 更新日:2025/02/20

【職場のPCに革命を起こせ!】会社のパソコンをサクサクにした秘訣とは
1,パソコンの遅さに悩む日々
まず、現状分析から始めました。HDDの容量はほぼいっぱい。
起動に5分、エクセルを開くのに1分。
これでは仕事にならない!正確な記録を管理する私たちにとって、このパソコンの遅さは看過できない問題でした。
「これはパソコンを総入れ替えしなくては!!」
まずは、実際に権限を持つ総務課長に相談することに決めました。
3,総務課長との裏取引
正直、最初は難しいと思っていました。でも、意外や意外。
ITリテラシーはひとつも持ち合わせていない、うだつのあがらぬ総務課長も同じ悩みを抱えていたんです。
「課長、パソコンの容量がいっぱいでみたいで、仕事にならなくて・・・・いろいろPCいじってもいいですか??
もしよければ、課長のパソコンも一緒にサクサクにしますので😊」
と提案すると・・・
目を輝かせて賛同してくれました。笑
(実はこの名ばかり課長は大の株好きで、仕事中の合間に日経新聞電子版をパソコンで読みつつ、こっそり株の取引きをしていたのを私は知ってました。それをスムーズにできるのなら!と考えたのだと思います(^_-)-☆)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください