• 投稿日:2024/11/28
  • 更新日:2024/11/28
【稼ぐ力に直結します💰】伝わるプレゼンテーションのやり方

【稼ぐ力に直結します💰】伝わるプレゼンテーションのやり方

会員ID:kkrVLipp

会員ID:kkrVLipp

この記事は約5分で読めます
要約
ーー💡ーこんな人におすすめーーーーーー プレゼンをする機会があるが、 自分のプレゼン力に自信がない人👦 プレゼン力をさらに高めたい人👩 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プレゼン能力の必要性

プレゼンテーション1.jpgこんにちは。
ホリエモンこと堀江貴文さん主宰、ゼロ高等学院1年生のきゅーと申します。

みなさんは、プレゼンテーションが得意ですか?
プレゼンをする能力は、社会人になってとても重要になってくる能力の一つです。

自分のアイデアや発想を誰かに伝える場面など、さまざまな状況でこの能力が必要になってきます。

では、伝わるプレゼンをするためには何が必要なのでしょうか?
丁寧に解説していきます。

プレゼン作成の流れ

①原稿を書く

伝わるプレゼンをするには、自分のプレゼン内容を客観的に振り返り、何度も修正を繰り返す必要があります。
そのために、原稿を書きましょう。
原稿を書くことで、自分の話す内容を振り返りやすくなります。

②時間内に収まるように原稿の内容を調整

原稿を書き終えたら、実際に練習してみて、プレゼン時間を何分余らせたか、もしくは何分超過したかを確認しましょう。

そしたら、時間内に収めてかつ、時間を余らせないように、プレゼン原稿の文字量を調整しましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kkrVLipp

投稿者情報

会員ID:kkrVLipp

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:HYy00olj
    会員ID:HYy00olj
    2024/11/28

    凄いですね、、めちゃくちゃ勉強になりました🙏🙏🙏 こんなにたくさん必要な事があるんですね、、、😳😳😳

    会員ID:kkrVLipp

    投稿者