- 投稿日:2024/11/29

きっかけ
6大固定費のうちのひとつである通信費を見直すことにしました。保有している楽天グループの第27期株主優待が「音声+データ30GB/月」プランを1年間無料で使用できるeSIM提供に変更されたのです。そこで、早速申し込み、本人確認手続きをして開通準備を整えました。
既存契約プランの変更
実は、家族割縛り等を理由に💦ワイモバイルを使用しています。最近はLYPプレミアムでLineスタンプが無料で使えることが気に入り、他社への乗り換えを考えていませんでした。外出先でもそこそこ使用するため、契約プランは毎月15GB+短めの通話無料オプションプランで月々3000円弱、「竹」と割り切って支払っていました。
しかしながら、せっかくの今回の優待eSIMを生かすため、主回線はワイモバイルのまま、より小さいプラン(毎月3GB、家族割引ありで月々1000円程度)に変更することにしました。
おことわり
なお、この記事は楽天グループの株式保有やワイモバイルをオススメする記事ではありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください