- 投稿日:2024/11/28
- 更新日:2024/11/29

はじめに
ここで質問です。
あなたの目の前に100万が置いてあります。
このお金は、自分自身に使う事が出来ません。ですが、他人の為なら使う事が出来ます。好きな映画を一緒に観るのもいいし、ご飯をご馳走するのも構いません。
この問いは単なる想像ですが、次に「これが時間だったら?」と考えてみてください。
さて、あなたは誰にどんなものを贈りますか?
あなたの1時間はいくら?
これはお金ではなく、時間だと考えてみたら?
例えば
月25万の収入の人の場合
月20×8=160
(月に20日出勤して、8時間働いた計算)
250,000÷160 = 1,562.5
ここから何が言いたいかと言うと、
あなたの1時間は、1560円だと言う事です。(月25万の収入の場合)
つまり、あなたの1時間には、それだけの価値があると言う事です。
だから、なんだって言うの?
時間の使い方をどう考えていますか?
僕の場合、1日の時間は以下のように使っています。
朝:読書や瞑想をして心を整える

続きは、リベシティにログインしてからお読みください