• 投稿日:2024/11/30
タイヤ交換にいくらかけてる?

タイヤ交換にいくらかけてる?

会員ID:Joc5W9ys

会員ID:Joc5W9ys

この記事は約3分で読めます
要約
無料でタイヤ交換をしてもらったお話、 そもそもタイヤ交換いる?ってお話、 いろいろな選択肢を持っておこう!ってお話です。

車は金食い虫

531A5051-6F93-461B-AE5F-CD17B26C4CB6.pngスタッドレスタイヤへの交換時期ですね。

ディーラー?ガソリンスタンド?タイヤショップ?ネット?どこで依頼しても、お金がかかりますよね。1台4本交換で4,000円〜1万円ほどといったところでしょうか?

もちろん自分でできたらコスパは最高!ですが、ジャッキやレンチをそろえないとなりませんし、何より自分でやるのは不安という方もみえるでしょう。

今回は、私が先日無料でタイヤを交換してもらった方法と、その他のおすすめ方法もお伝えしたいと思います。

なぜ無料?

結論から言うと、点検を利用しましょう。

2D9919BD-F3D2-4D1F-AC54-888AC6095441.png

たまたまですが、今回は年次点検でした。タイヤを外す点検作業が発生するため、つける時に違うタイヤをはめるだけなのです。(ここでいうタイヤとはホイールにセットされているタイヤのことです。タイヤを組み替える作業ではありません。)

点検といっても、点検内容によってはタイヤを外さない点検もあるようなので、その場合はタイヤ交換工賃がかかります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Joc5W9ys

投稿者情報

会員ID:Joc5W9ys

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2024/12/18

    オールシーズンタイヤの存在を知らなかったです!雪が降らない地方なのですが、雪国に行く際は検討してみます🚗 私も先週、タイヤがパンクしていて(全然気づかず、普通に高速も乗っていました💦)タイヤを新しくしましたが、タイヤ2本でオートバックスで16000円でした💦痛い出費です😭 急を要したので、他を調べる時間もなかったですが、 ディーラーで2000円は安くて羨ましいです!

    会員ID:Joc5W9ys

    投稿者

    2024/12/18

    レビューありがとうございます。 オールシーズンタイヤ選択肢のひとつにしてみてください。 タイヤのパンク、事故にならなくてよかったです。いざという時の判断力も大事なんだと気付かされました。ありがとうございます😊

    会員ID:Joc5W9ys

    投稿者

  • 会員ID:vEdfwxNv
    会員ID:vEdfwxNv
    2024/12/03

    そんなに雪も降る地域ではないのですが、タイヤ交換はいつも億劫だったので、オールシーズンタイヤがあることにびっくりです!次回買い替えの時にはオールシーズンタイヤにしてみようと思います✨ためになる投稿ありがとうございます♪

    会員ID:Joc5W9ys

    投稿者

    2024/12/03

    レビューありがとうございます。 そう言っていただけると嬉しいです。 買い替えのタイミングで、相談してみるのもいいかもしれませんね。

    会員ID:Joc5W9ys

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/12/01

    私の住んでいる地域は降雪があっても、次の日にはほとんど解けてしまっているという状況が多いので、オールシーズンタイヤ検討してみようと思います(*'ω'*)✨ 最近は子供たちとスキー場に行く機会もなくってきてしまいましたしね・・・ さみしいですが笑 有益な記事をありがとうございました('◇')ゞ✨

    会員ID:Joc5W9ys

    投稿者

    2024/12/01

    レビューありがとうございます。 状況に合わせて選択できることが大切ですよね。 スキーいいですね。うちはまだ3歳なので、これからいろいろな経験をさせてあげられたらいいなぁと思います。 女の子ですがたまにはタイヤ交換も一緒にやりたいです😅

    会員ID:Joc5W9ys

    投稿者

  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/11/30

    たしかに点検でタイヤを外すなら、つけるときに交換すればいいだけですもんね👀✨️有益な情報ありがとうございます😊 私は自分で交換できないので、スタッドレスタイヤの倉庫預かりを兼ねていつもオートバックスを利用してます🚗 たしか工賃はかかった気がするので、ディーラーで2000円は安いなって感じました!

    会員ID:Joc5W9ys

    投稿者

    2024/12/01

    レビューありがとうございます。 そうなんですよね、労力と保管場所も考えると、シーズン中タイヤを預かってもらって交換作業もやってもらう。という選択肢も全然アリなんですよね。

    会員ID:Joc5W9ys

    投稿者