- 投稿日:2024/12/27
- 更新日:2025/10/16
はじめに
本投稿をお選びいただき、ありがとうございます。
愛車を高値で売却いただくため、全てのノウハウを詰め込んだつもりです。
スムーズに査定を進めていただく一助になれば幸いです。
事前準備
0️⃣事前にサイトで確認した市場の買取相場価格は約10万円でした。悪くても10万円で売れればいいなという気持ちでいました。
1️⃣事前の業者との電話やり取りで、即日売却するため必要な準備物を尋ねたところ、
◯実印
◯印鑑証明書(※コンビニでマイナンバーカードがあれば取得可能とのこと)
とのことでした。
2️⃣はぴさんのノウハウ投稿記事を参考に、入札に先立ち業者さんへの配付物を準備しました👇️31.5万円は事前に最高値を提示したB社(26.5万〜31.5万)の上限としました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日はお時間を作って下さりありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。
車種 インプレッサ DBA-GP6
カラー ホワイト
現状 ・通常使用に伴う傷がありますのでご確認ください。
・へこみ、修復歴はありません。
・車検の有効期限 〇〇年〇月〇日
ご提示いただく金額について(入札方式)
後からの減額はなしで、クレームガード保証等がある場合や他に陸送費等がある場合など、全ての諸費用、経費を差し引き、自動車税や重量税還付分を含めた、最終金額(実際の振込金額)でのご提示でお願いいたします。〇〇様は事前の査定額は31.5万円でした。
※ 希望価格 40万円以上だとありがたいです。※
(本日売買契約させていただきますので、よろしくお願いいたします)
・禁煙車
・スタッドレスタイヤ(処分するもの)を引き取って欲しいので、費用がかかる場合はその価格も反映ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(余談※結構自分にとっては重要だった件)
以前読んだ不動産の本(吉川英一さん著)に、銀行融資を引き出すため、交渉の席には必ずスーツ着用で臨むというエピソードがありました。
本気度を示すためスーツ着用、ネクタイ締め、革靴を履きました。売却金額に影響があったかは定かではありませんが、自分自身の気持ちが商談に臨む本気モードになれたのは大きかったです。
普段職場でネクタイを締めず、革靴も履かない自分が、ネクタイを締めて父親の愛車の販売交渉をしている姿は客観的に見てもクスッと笑えますよね。
予想外だったこと
・10時開始とお伝えしたところ、15分ほど早く到着した業者からスムーズに各社が査定するため、車検証確認、車の確認を先にスタートさせて欲しいと言われたこと。過去に一括査定に参加したことがあり、スタート時間をずらした方がスムーズだったというお話に納得しました。
・3社同時に入札する予定でしたが、うち1社が電話での本社とのやりとりに時間を要し、他の2社からの提案で、入札可能な2社が先に入札し、高い値段を提示した1社が時間を要した残り1社と決勝戦を行うトーナメント方式に急遽変更となったこと。
入札待ち時間にお話したこと
・「クレームガード保証」って言葉よく知ってましたね。今は死語になりつつありますよ。以前数社が採用していましたが、お客さんからのクレームにつながるため、どの会社もやっていないとのこと。
・MOTAの仕組みは画期的で買い手側、売り手側の双方にとってWin-Winになれる。
・3社くらいが適当な数で、過去に7社とか呼んだお客さんがいたが、本来入札したい金額よりも低く入札した(本気度が下がる)。
入札結果
(トーナメント1回戦)
A社 327,600円
B社 320,000円
(トーナメント2回戦(決勝戦))
C社から口頭で「30万円に届かない」とのことで入札辞退の申し出があり、A社 327,600円に決定しました。
感想
参考にした記事(ピゴスさん、はぴさんへお礼)
1️⃣ピゴスさんの記事を読んで全体の流れを理解できました👇
【電話ラッシュなし】車を売りたい人は必見!80点は取れる方法を画像付きで解説
2️⃣はぴさんの記事を読んで業者さんに渡すシートの記載を真似させていただきました👇️
MOTAで車売却!全部見せます!気になる あれこれがわかります!
https://library.libecity.com/articles/01J18ZJXBDY3W2FT7VYFJ9S1PV