• 投稿日:2025/01/18
  • 更新日:2025/07/04
【削減効果80万円以上💰2025年完全解説📝】🇦🇺ワーキングホリデー✨初期費用と事前準備

【削減効果80万円以上💰2025年完全解説📝】🇦🇺ワーキングホリデー✨初期費用と事前準備

会員ID:QxQjaY78

会員ID:QxQjaY78

この記事は約24分で読めます
要約
こちらの記事では、2024年に決意した オーストラリアでのワーホリの事前準備について、 初期費用と日本での手続きを時系列に沿って記録しました📝 想定される対象読者さんは下記のとおりです💡 ✅️ 海外でのワーホリを検討中の人 ✅️ 留学などで3ヶ月以上の海外居住を検討中の人

はじめに

 この記事は情報量が非常に多く長文となっておりますので、
ポイントを絞って確認したい場合には、ぜひ目次を活用されてください💡 
 
※※※注意事項※※※
 この記事は2024年末頃に調査して実践した記事であり、最新情報は更新される場合もあるので、最終的にご自身で確認されることを推奨します✋


 この記事はワーキング・ホリデー(Working Holiday:以下、ワーホリ)を開始するにあたり、複数の媒体で調査した情報を基に、日本国内で行った出国前の事前準備とその発生費用を時系列に沿って紹介しています📝

 はじめに、そもそもワーホリとは一言でいうと、
18歳〜30歳11ヶ月までのビザ申請受理により、原則1年間、特定の国や地域で時間制限なく労働をしながら滞在できる制度』のことです📝
(労働時間の上下限なし・4ヶ月の任意就学・最長1年間の滞在期間)

 ただし、海外で長期間の滞在が可能なワーホリや留学について、

 エージェントを利用して各種手続きを代行してもらうと、
 半年の滞在でも生活費を除く初期費用だけで、
 簡単に50万円から100万円を超えてしまいます😅

 そこで、こちらの記事では、

 各申請を全て自身で行い初期費用を極力抑えた方法を紹介していきます💡


 初期費用の結論として、当方の”入国後3ヶ月間の滞在先確保を含めた”
初期費用の合計は 約218,470円 です家賃などを含めて最安水準
※為替は1AU$=100円、1NZ$=90円、1US$=160円として厳しめに計算


💡 初期費用の内訳(就学なし) ※手続きや費用の詳細は後述※ 💡
⚫︎ パスポート(10年間有効):16,000 円
⚫︎ ワーホリビザ(417):AU$635(約 63,500円
⚫︎ 片道航空券(福岡→メルボルン):59,130円(受託荷物20kgで手配)
⚫︎ 海外保険:クレカ付帯(3ヶ月)+NZ$754.91(8ヶ月:約68,000円
⚫︎ 国外運転免許証(国際運転免許証):約 2,400円
⚫︎ ホームステイ(ワークアウェイ):サービス登録料US$59(約9,440円
 ↳最初の3ヶ月間の住居・水道光熱費・WiFi環境・食事を出国前に確保
※ビザ申請に必要な銀行口座の残高証明額AU$5,000(約50万円)は除く


 参考までに、当方の出国前の状況と計画は下記のとおりです💡
✅️ 社会人6年目の29歳で退職を決意(学生時代に6ヶ月カナダ留学を経験)
✅️ 滞在先はオーストラリアのメルボルンで開始する想定で準備
✅️ 出発時期は2025年の2月末頃 ※個人事業の確定申告を終えたかったから
✅️ ワーホリビザの有効期限と所有口座の関係で1年以内に一時帰国の予定
 ↳2年目以降のセカンドビザ申請の場合も、一時帰国してから対応予定

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:QxQjaY78

投稿者情報

会員ID:QxQjaY78

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:BPeYwBHI
    会員ID:BPeYwBHI
    2025/09/23

    来年ギリホリで渡航に向けて調べているところで、D君の記事にたどりつきました! 具体的でわかりやすくまとめられており、大変参考になります⭐️ ありがとうございます!!

    会員ID:QxQjaY78

    投稿者

    2025/09/23

    レビューありがとうございます😊✨️ 僕も29歳のギリホリで渡豪した身なので、 少しでも参考になれれば幸いです😆 秘境高知の人口が4人になって しまうことはさておき(笑)、 まろぱんさんのワーホリが素敵な 経験となることをお祈りしています🤞

    会員ID:QxQjaY78

    投稿者

  • 会員ID:Ng3HqZDf
    会員ID:Ng3HqZDf
    2025/08/11

    ワーホリへのあこがれを持ち続けたままギリギリの年齢が近づいております...💦実現までにはこんなに手続きがあるのですね😮😮 特にサブスクの解約と歯科治療は盲点でした。 実際に自分にもできるのか、現実的に考えるきっかけとなりました。ありがとうございます。 大変なこともある新生活かと思いますが、楽しまれてください!!

    会員ID:QxQjaY78

    投稿者

    2025/08/12

    レビューありがとうございます😊 着手してしまえば意外と進みます(笑) 少しでも参考になれたのでしたら、 記事を執筆したかいがあります💪 なお、申請期限は30歳と11ヶ月までで、 僕も29歳での出国とギリホリ勢です🤣 残りの約6ヶ月も楽しんできます😆✨

    会員ID:QxQjaY78

    投稿者

  • 会員ID:vPe0HL54
    会員ID:vPe0HL54
    2025/05/25

    D君さん、とても役に立つ記事をありがとうございます! 今年の7月をめどに、オーストラリアにワーホリで渡航することを考えており、D君さんの記事を見ながら準備を進めさせてもらってます☺️ よろしければ1点質問させていただきたいです。 D君さんは、戸籍謄本はビザの申請の際に用意されましたか? 用意された場合、戸籍謄本の英訳が必要だったかも教えていただけると、とても助かります🙇‍♂️ (私は原本は入手したのですが、英訳に費用が掛かりそうで足踏みしてます💦)

    会員ID:QxQjaY78

    投稿者

    2025/05/25

    嬉しいレビューをありがとうございます😊 ご質問の件について、 オーストラリアのワーキングホリデービザ(Subclass 417)の申請に関しては戸籍謄本の提出不要だったはずです👍 戸籍謄本の提出は、 パスポートの内容変更を伴う更新時にのみ必要だったと記憶しております✍

    会員ID:QxQjaY78

    投稿者

  • 会員ID:EVJJ4Y4L
    会員ID:EVJJ4Y4L
    2025/05/18

    9月ごろにワーホリでの渡豪を予定しており、準備を進めないとと色々調べていたところ、この記事に辿り着きました。 実際の手続き費用や準備期間がわかりやすく書かれており、とても参考になりました!! ありがとうございます⭐️

    会員ID:QxQjaY78

    投稿者

    2025/05/19

    嬉しいレビューをありがとうございます😊 また、リベポイントまでお送りいただき、 より嬉しい気持ちになりました✨️9月ごろ!焦りすぎず、だれすぎずという丁度いい期間だと思います👍渡豪して3ヶ月ほど経ちますが、今のところ2025年であれば問題ない内容だと思っています(笑)

    会員ID:QxQjaY78

    投稿者

  • 会員ID:sn32NSNZ
    会員ID:sn32NSNZ
    2025/05/09

    今月末からメルボルンにワーホリ予定なのですが、何も準備しておらずで、助かりました😭❣️ ありがとうございます!!

    会員ID:QxQjaY78

    投稿者

    2025/05/09

    レビューありがとうございます😊今月末からですか😲ワクワクですね✨️全然間に合うかと思いますので、焦りすぎず楽しまれてください🙌MAHOさんのワーホリが上手くいくことを祈っております😆

    会員ID:QxQjaY78

    投稿者

  • 会員ID:LeybhTdG
    会員ID:LeybhTdG
    2025/01/24

    とても参考になりました。有難うございます。

    会員ID:QxQjaY78

    投稿者

    2025/01/24

    レビューありがとうございます😊 適時ブラッシュアップしていきます✨

    会員ID:QxQjaY78

    投稿者

  • 会員ID:W1ZKaQ3Y
    会員ID:W1ZKaQ3Y
    2025/01/19

    初めまして、レオママと申します。 娘が2月末からパースに留学ワーホリに行きます。 私は何もわからずなんのアドバイスもすることができず悶々としてましたがD君さんのおかげでアドバイスしてあげることができそうです。ありがとうございます❣️

    会員ID:QxQjaY78

    投稿者

    2025/01/19

    嬉しいお言葉をありがとうございます😊 パースも素敵な場所ですよね✨ 同じオーストラリということで、 少しでもお力になれれば幸いです😆

    会員ID:QxQjaY78

    投稿者

  • 会員ID:5SJpG4WF
    会員ID:5SJpG4WF
    2025/01/18

    これは…すごいです、ワーホリ完全版!めちゃわかりやすく、行きたい方みなさんにお勧めしたくなりました!💐

    会員ID:QxQjaY78

    投稿者

    2025/01/19

    レビューありがとうございます😊 めいふるさんが投稿されていた レジュメ作成記事の引用許可も感謝です✨️ 僕自身も本当に助かりました!

    会員ID:QxQjaY78

    投稿者