• 投稿日:2024/11/29
デュアルディスプレイは上下配置にするべき理由

デュアルディスプレイは上下配置にするべき理由

会員ID:FTtZZR6L

会員ID:FTtZZR6L

この記事は約4分で読めます
要約
デュアルディスプレイを上下の配置に変えてみたら、作業時の首の疲れが減りました。 以前より、長時間集中して作業を続けることができるようになりました。 みなさんの生産性爆上げのため、 上下に配置するメリットと方法を共有したいと思います。

01. 上下配置デュアルディスプレイの紹介

いきなりですが、上下デュアルディスプレイの環境を紹介します。

IMG_2980.jpg34インチ WQHDのディスプレイがメインモニターです。
11インチ iPad Air を サブモニターとしてメインモニターの下に配置しています。

元々私は、フルHDのディスプレイを3枚に並べていました。

当初は「3枚並べてかっこいいい~~~!😁」
とか思っていましたが、段々とある疑念が湧いてきました。


「あれ…3枚並べても全然画面使いきれてなくない…?」
「てかスペース取って邪魔だし、首を頻繁に横に向けるの疲れる…」

😟

😟

😟

サブモニターを小さいiPadに変え、
メインモニターの下に配置してみることにしました。

すると、3枚フルHDの画面を並べていた時よりも、画面を有効活用できるようになりました。視線移動も格段に楽になったのです!!✨


生産性が上がったと感じたので、
上下配置にして良かったこと、その方法について
皆さんと共有したいと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FTtZZR6L

投稿者情報

会員ID:FTtZZR6L

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:zwWWthgq
    会員ID:zwWWthgq
    2025/06/01

    まろさん デュアルディスプレイは思い込みで左右配置だと思っていましたが、上下もありですね😄 参考になりました♪

    会員ID:FTtZZR6L

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2024/11/29

    まろさん🍀 とても貴重な投稿ありがとうございました✨ シンプルに、ディスプレイめちゃくちゃかっこいいです🥹 参考になる投稿ありがとうございます🙏

    会員ID:FTtZZR6L

    投稿者

    2024/11/29

    いつもレビュー頂きありがとうございます。。。 貴重と言っていただき、嬉しいです🙏

    会員ID:FTtZZR6L

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2024/11/29

    まろさん、すごく分かりやすい記事ですね✨ あとデスクトップ周り、おしゃれです✨ ちょっと本気で上下検討してみます 😎 投稿、ありがとうございます!

    会員ID:FTtZZR6L

    投稿者

    2024/11/29

    いつもいつもレビュー頂きありがとうございます! 体の負担が減りますので、是非試してみて下さい🙌 iPadじゃなくても、モバイルモニターでもできるはずです🙆‍♂️

    会員ID:FTtZZR6L

    投稿者