• 投稿日:2024/12/01
【買取の闇】リユースショップに気をつけて。同じ品物を同じ値段で買取しないワケ

【買取の闇】リユースショップに気をつけて。同じ品物を同じ値段で買取しないワケ

会員ID:lvmarpRr

会員ID:lvmarpRr

この記事は約7分で読めます
要約
リユースショップの買取の裏側を元営業マンが暴露!🤫 同じ商品でも顧客によって値段は変わる、遺品整理は狙い目など損をしないための知識を伝授します💰 出張・店頭・宅配買取のメリット・デメリットも解説。賢く利用して、不用品を高値で売却しよう!

【買取の闇】リユースショップに気をつけて。出張、店頭、宅配買取の闇

もしもし!お電話ありがとうございます!
高く売れるドットコム、ヒロが承ります!!!

a-futuristic-anime-style-character-resembling-an-i.pngどうも、元リユースショップの買取営業担当だった、ヒロです。

今回は、リユースショップの買取の裏側について、私の経験を踏まえてお話します。

あなたが不用品を高く売りたい気持ち、すごくよく分かります。でも、リユースショップの買取には、知らないと損をしてしまう「闇」が潜んでいることも事実です😱

この記事を読めば、リユースショップの買取で損をしないための知識が得られますので、ぜひ最後まで読んでみてください!😌


ポイント
同じ品物を同じ金額で買取しません。
買取相場は必ず知っておいて。
買取希望金額がない人は買いたたきやすい。
遺品整理は買いたたきやすい。
温度感で金額を変えます。
買取方法ごとのメリットデメリット。

1. 「同じ品物を同じ金額で買取しません。」

リユースショップではよく「3方よし」という言葉が使われます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lvmarpRr

投稿者情報

会員ID:lvmarpRr

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:sDllJAHz
    会員ID:sDllJAHz
    2024/12/07

    えー!先生っ😱 「同じ品物を同じ金額で買取しません。」ってほんとですか!! 物によって値段って大体決まってて、それに沿って査定してるんだって信じてたのにー😂 ヒロさん、、何屋さん?! キャパの広さにビックリです😳 転職される前はSEさん、その前は買取営業さん?

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/12/07

    そうなの。。社会には知らないと損する情報が結構落ちてるんですよ。 多分買取業者だけじゃなく、ドコモの携帯販売員をバイトでやってた時も割引の額もちょっとずつ違いましたね! これも知識を知っているか知らないか。目指せ知識マッチョですっ なんか興味あって色々手を出すのが好きですw🤟

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2024/12/02

    元リユースショップの店員さんの立場からのアドバイスということで非常に参考になりました!メルカリはだいぶやり方慣れていましたが、リユースショップは言い値で売ってしまっていました。ヒロさんに伝授いただいた知識で賢く利用したいと思います😊

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/12/07

    メルカリ使われているなら、自分で売るのが一番です😆 多分店頭とかはそんなに金額変わらないと思うんですけど、この人金額かん低そうだなぁと思ったら低く出すのがほんとセオリーなんです。。 相見積もり必須!ということで!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/12/02

    リユースショップのやり取りや考え方がよく分かりました😳 利用する際はこちらも知識武装しないといけませんね! あと、いつの間にかヒロさんの名前がいいね2000にアップしてた💦気づかなかった

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/12/07

    返信してなかった。。。すみません。 ほんと知識武装するだけで人生数万変わってくると思います😆 (いいね2000超えたいよぉ)

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/01

    ヒロさんの記事本当に見入りましたっうちも祖母はまだ健在ですが宝飾品関係を持っているのできっと買い叩かれるだろうな~と思っておりましたのでまさにタイムリーな記事でした😮💦

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/12/02

    そうなんですね😭 ホント遺品整理は、相手の金額感を見て買い叩く時は0円引き取りですねぇ。 とか普通に言ったりするので😅 まだまだご健在かと思いますが、よもやの時はお気をつけ下さい🙇‍♀️

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/12/01

    商品を引き取ってもらう時に、売り手にも知識が必要ですね✨️ 一括で買い取りを頼むと、手間などを考え安い金額でやり取りしてしまうこともありますが、じっくり価値あるものを見極めたいと思いました😊 ヒロさんのご経験も踏まえた投稿をありがとうございました🙇‍♂️

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/12/02

    そうなんですよ\( 'ω')/ 貧乏谷は結構至る所に蔓延っているなと感じる次第ではありまして。。 ホントスピード重視とかならオススメできるんですけどね( ¯−¯ ) 是非売買の際には気をつけてみて下さい✨

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:LYUifSaC
    会員ID:LYUifSaC
    2024/12/01

    売る方も、さっさと売ってしまいたいテキトーに考えてたりしますしね🤭 たくさん買取拒否いただいたけど、捨てといて!と投げた本たちはアルバイトさんのメルカリの小銭稼ぎに使われたんだろなーとか🤭 趣味の本とかゲームなら値段に容赦しませんでしたけどね🔥

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/12/02

    そこなんですよね💦 どこまで手間をかけるかによります🍀 さっさと売った方が脳のリソース管理という面では優秀ですし。 僕も経験生かして、好きな漫画全部断捨離したんですが、全部メルカリで売って10万くらいにしましたw 手間はかかりましたけどいい経験でした

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:5SPtQZOw
    会員ID:5SPtQZOw
    2024/12/01

    とても面白い記事でした! 元買取担当者だからこそな内容が読めて参考になりました☺ 次買取お願いする時は気を付けてみますー!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/12/02

    Uさん!レビューありがとうございます😊 結構ノウハウ詰め込んだつもりではあります✨ ホント裏側わかると恐ろしいですよこれ🥺 買取の際にはどこまで手間をかけるか、金額感と相談の上やってみて下さい🤣

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/12/01

    両親の家に大量の物があり、いつかお世話になるような時があるかもしれません🥺 相場感をしっかり調べてからお願いしたいと思います😊 分かりやすい記事をありがとうございます🌸(о^ ^о)🌸

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/12/02

    まきさんっ! 整理が目的なら、出張買取でまとめてはめっちゃいい判断なんです😆 数百万のオーディオ買取の時とか粗利ギリギリのギリまで詰め込むので😅 大切な品物は金額感を知って挑んで見てください👀 一応高く売れるドットコムは対応早いのでオススメですよ\( 'ω')/

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者