- 投稿日:2024/11/30
- 更新日:2024/12/04

今年もこの時期がやってきました、インフルエンザの予防接種。
我が家では毎年午前中に受けるようにしています。(記事の一番下に根拠の記載しておきます)
うちは子どもが3人。
インフルエンザのワクチン(注射バージョン)では、子どもは2回接種が必要なので、合計6枚の問診票を記入しなければなりません。
(今年から経鼻ワクチンも選べるようになりましたが、我が家は不活化ワクチンである注射を選択しています)
自治体や医療機関にもよるかもしれませんが、私が住む地域では住所、電話番号、名前、問診内容、サインまで、すべて1枚1枚手書きで記入しなければなりません。
「ひえ〜〜😱 パソコンで入力して複製したい〜〜」と毎年涙が出そうでしたが、私は自由を目指すリベシティ会員。
もっと効率的で楽に済ませる方法を考えました!超カンタンでしたw
結論:カーボン紙を利用して複写する
実際にやってみたので、具体的な使い方を説明します!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください