- 投稿日:2024/12/01
- 更新日:2025/01/14

この記事は約4分で読めます
要約
Apple Storeで「外傷なし」と診断されたMacBook M1が、修理センターで一転、13万円の有償修理へ。腹落ちできない状況から、アップルサポートに相談して行ったやり取り、最終的に見えた解決の道と学びについて。パソコン、初心者、Apple製品、Apple Store
Apple製品ユーザーなら一度は体験するかもしれない「突然の故障」。今回は、MacBook M1が壊れ、修理を依頼した際のトラブル対応について後編をお届けします。
(前編はこちら)https://library.libecity.com/articles/01JCQQ2XCZDHPEM7QQV841FF84
突然の有償修理連絡で頭がパニック!
Apple Storeでの初見診断では「目立つ外傷なし」「無償修理の可能性が高い」と言われたにもかかわらず、修理センターから届いたメールには 「ディスプレイ液晶内にひび割れ」「TopCase本体角に傷凹みあり」 との記載。
そして提示された修理費用は驚愕の 13万円!
メールには修理内容の詳細だけが記載され、写真の添付もなかったため、店舗で見た状態との矛盾に困惑。その場で「高いけど修理をお願いしよう」と思いかけましたが、「納得しないままお金を払うのは後悔する」となんとか冷静さを取り戻し、Appleサポートへ相談することにしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください