• 投稿日:2025/04/01
  • 更新日:2025/04/02
【かんたん解説】空気清浄機の選び方:オススメ2機種(リビング用)も紹介

【かんたん解説】空気清浄機の選び方:オススメ2機種(リビング用)も紹介

  • -
  • -
会員ID:AOnO8SYM

会員ID:AOnO8SYM

この記事は約3分で読めます
要約
花粉症で困っている方にむけて、空気清浄機の選び方を簡単に解説しています。

1.はじめに

花粉症がひどくて困っていませんか?

そんなあなたの強い味方になるのが"空気清浄機"です。


しかし、空気清浄機には多数の製品があり選ぶのは一苦労...

そこで、ここではリビング用にオススメ2機種を紹介しながら、空気清浄機の選び方を解説してゆきます。


2.オススメ2機種

早速ですがオススメ2機種の紹介です。

空気清浄機.jpg・FP-T120-T(シャープ:公式HP)

・Blue Max 3350i(ブルーエア:公式HP)


選び方のポイントは以下の2点です。

・空気清浄機能のみ(加湿機能なし)

・広い空間に対応している(リビング用なので)


順に解説してゆきます。

3.空気清浄機能のみ

花粉症対策だけであれば空気清浄機能だけで十分です。

ところが、加湿機能のついた空気清浄機もあって迷います。

加湿すれば喉も潤って風邪も引きにくくなるし、どうせなら加湿機能もあった方が良いんじゃないか、と考えてしまいます。

ここが落とし穴で、買うときにはメンテナンスの事を忘れがちです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:AOnO8SYM

投稿者情報

会員ID:AOnO8SYM

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません