- 投稿日:2024/12/01

【はじめに】
食に興味がある方必見のオススメ漫画・玄米せんせいの弁当箱。
私がこの漫画に出会ったのは、大学生のとき。
自給自足農園に行ったり、食生活アドバイザーに合格したりと、食に関していろいろと体験しました。
大学の先輩にオススメされてこの漫画を読み始めました。
読んでみると、どの話も面白くて、気付いたときには完読していました。
自分の食に対する考え方も変わりました。
具体的には、「よりよいものを食べたい」と感じて、お菓子ばかりの生活を脱却して手作りを心がけるようになりました。
【漫画の概要】
舞台は、国木田大学農学部。
「食文化論」の講師として赴任した、結城玄米(ゆうきげんまい)を中心に展開されます。
結城玄米は、大きな桶に詰まった糠を背負って現れる変わり者です。
学生達が米糠を作ったり、畑の耕作をしたりして、実践的な食育を行います。
「食べることは生きること」というテーマを通じて、食事の大切さや楽しさを描いています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください