• 投稿日:2024/12/22
小学6年生がネットの詐欺にひっかかりかけた話

小学6年生がネットの詐欺にひっかかりかけた話

会員ID:kaOvHzGC

会員ID:kaOvHzGC

この記事は約2分で読めます
要約
私は最近お母さんのおさがりでスマートフォンをもらったのですが、好きなキャラクターを調べていてあるサイトを開いたときの事のはなしです。

スマホをもったきっかけ

私はスマホを持って2.3ヶ月で、そのスマホはお母さんのおさがりだったのですが、最初の方はLINEを頻繁にしていて、相手に気持ちを勘違いさせることのないようにメッセージを送ることを頑張っていました。

そしてだんだんとsafariを使うことが多くなって、サイトなども見始めました。

詐欺にあった時

私が興味のあるサイトを開いたとき、急に画面が黒くなって、赤い文字のタイマーが出てきました。

そして怪しい文章が出てきて、なんてかいてあったかは細かく覚えてませんが、

「あなたのスマホはハッキングされています修理するにはこちらをクリック」みたいな事が書いてあって、とても驚きました。

下の画像はその時の画面を再現したものです

2:30.png

オンラインスクールで話し合ったこと

驚いている中、家にだれかいないかとおもって家中を探してみましたが、家には誰もいませんでした。

どうしたらいいのか本当に分かりませんでしたが、オンラインスクールで詐欺にあった時、どうしたらいいかという問題に対してグループで

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kaOvHzGC

投稿者情報

会員ID:kaOvHzGC

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:SmoTMLdt
    会員ID:SmoTMLdt
    2025/01/05

    オンラインスクールを聞いていたので身近でそんなことがあるのか!?とびっくりしました😲‼ サムネイル画像のくまちゃんの表情がすごい内容を分かりやすく伝えていてくれました! ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

    2025/02/22

    レビューありがとうございます!私もびっくりしたし、ネット詐欺は他人事と思っていた自分におどろきました💦

    会員ID:kaOvHzGC

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/23

    いつもありがとうございます! 今回もとても参考になりました! ネット詐欺、 気を付けたいですし、 子どもに気をつけさせたいです…! ありがとうございました!

    会員ID:kaOvHzGC

    投稿者

    2024/12/30

    レビューありがとうございます! リベでは学習していても、実際に詐欺にあうと、とてもあせります💦 だけどこの体験が誰かの参考になると嬉しいです💕

    会員ID:kaOvHzGC

    投稿者

  • 会員ID:9TVJgHhG
    会員ID:9TVJgHhG
    2024/12/22

    お父さんに怒られるかもしれないって、ちょっと怖かったかもしれないけど、ちゃんと言えてえらい👏良い親子関係ができていますね。みんなで話し合ったことを覚えていて、すごいね👍リベ役に立ってます❣️リベすごい🎉

    会員ID:kaOvHzGC

    投稿者

    2024/12/30

    お父さんに話すのは勇気がいったけど、一度体験してみると、これからの詐欺対策に自信がつきました!リベで勉強していたおかげです😊

    会員ID:kaOvHzGC

    投稿者