- 投稿日:2024/12/04
- 更新日:2024/12/04

議事録を書く仕事は一見地味な作業に思えるかもしれません。しかし、あなどることなかれ!実際に続けていく中で得られるスキルや成長は計り知れません。
私自身、仕事で議事録係を担当しているので、議事録をほぼ毎日書いてきましたが、その経験を通して得られた具体的なメリットを振り返ると、自分がどれだけ成長したかを実感します。
この記事では、議事録を半年書き続けて得られたメリットについてご紹介します。
1. 集中力が付いた
会議中、一瞬たりとも気を抜けない緊張感。議事録作成は、そんな集中力を養う最高のトレーニングでした。
最初は、話に置いていかれたり、重要な部分を聞き逃したりと、苦労の連続でした。聞き逃さないようにと常に頭がフル回転しているので、その時間は目の前のことに集中する!という意識が持てるようになりました。
さすがに長時間の会議の後は、緊張感から開放されてバタンキューとなってしまいますが…
2. 聞き取る力がついた

続きは、リベシティにログインしてからお読みください