• 投稿日:2024/12/04
  • 更新日:2025/02/18
【衝動買い激減!】「ほしいものリスト」の使い方直伝!

【衝動買い激減!】「ほしいものリスト」の使い方直伝!

会員ID:xlXOfIa8

会員ID:xlXOfIa8

この記事は約3分で読めます
要約
皆さんは、どうしても物欲に勝てない日もありませんか? その時の衝動買いは絶対後悔するでしょう。 そんな時に、その物欲を操れるとある習慣があります。 今回紹介するのは、「ほしいものリスト」です。 自分も実践していて、これでかなり物欲が減りました! 早速紹介しましょう。

ほしいものリスト作成のポイント

ほしいものリストとは?

ほしいものリストは、

自分が欲しいアイテムをリスト化したものです。

ほしいものリストのメリット

自分の欲望を整理し、

目標を明確にすること

ほしいものリストは、

欲しいものが人目でリスト化してあるので、

冷静に欲しいものを見極めることが出来ます。


初心者でも簡単に始められるので、

ぜひ挑戦してみてくださいね。


例えば

節約目標の達成、無駄遣いの防止、

そして大切なものを見失わないためです。

また友人や家族に何かをプレゼントする際にも役立ちます。

ほしいものリストを作るためのステップ

では実際にどのようにほしいものリストを作成するのか、

そのステップをご紹介します。

ステップ1:リストの目的を決める

まずは、

自分がリストを作る目的を明確にしましょう。


例えばクリスマスプレゼントリストや

日常の欲しいものリストなど、

目的によってリストの内容が変わってきます。


自分は

「浪費でほしいもの」と

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xlXOfIa8

投稿者情報

会員ID:xlXOfIa8

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2024/12/08

    今まで、Amzonとかでカートに入れて直買いしてました😥 この方法で冷静になる期間を置くと、支出を減らすのに最適ですね。覚えておきます。

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者

    2024/12/08

    レビューありがとうございます。 Amazonは誘惑のショッピングサイトですね。気を付けないと。 是非やってみてください。とても役に立ちます!

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/12/05

    めっちゃ良いです!サムネも内容も! 内容もリベにピッタリだし、書き込みたい内容もあるし! ちゃんと解決策提示できてるし! 僕も、買い物リスト作ってますね。(今はもう固定化されてきたからやらないけど)やっぱりメモって最強のツールなんですよね!

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者

    2024/12/05

    レビューありがとうございます。 サムネイルお褒め頂きありがとうございます!感激です! 「メモの魔力」という題材の自己啓発本があるくらい、メモには不思議な力がこもってますね。この記事がもっとリベに広まってほしいです。

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/12/04

    時間をおくって大切ですよね☺️✨️ その場の感情で買ってしまったものって、後悔すること多いですからね🤔 自分が大切に出来るものをリストを作りながら、じっくりゆっくり考えたいと思います🥰 貴重なリストまで見せて頂き、ありがとうございます!

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者

    2024/12/04

    レビューありがとうございます。 自分の「ほしいものリスト」、公開するのは少し抵抗がありましたけど、お役に立てれば幸いです。自分の場合、いらないものは黒線で引いたり、値段が安くなったら上書きしたりと工夫してます。 自分なりのアレンジが可能なので、試しにやってみてください。

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者

  • 会員ID:aQ41gtbO
    会員ID:aQ41gtbO
    2024/12/04

    有益な情報ありがとうございます😊今、ブラックフライデーなので、貧乏谷にあると思われる買い物沼にハマって抜けられずもがいているところでした。 買い物リスト書いてみます! ありがとうございました✨️

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者

    2024/12/04

    レビューありがとうございます。 ブラックフライデー、誘惑的な買い物デーですね。しかしリストに記載するだけで、これが必要なのか不要なのか確認できます。ぜひ活用してみてください。

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者

  • 会員ID:ckyOGvyg
    会員ID:ckyOGvyg
    2024/12/04

    ほしいものリストを活用するヒント、とても参考になりました!✨ リストを定期的に見直したりシェアしたりすることで、ただ作るだけでなく日常生活に役立てられるのがいいですね。 特に家計管理にも使えるという視点は新鮮でした😊 これを機に自分のリストを整理して、計画的に楽しみながら、豊かなお金の使い方をしていきたいと思います!

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者

    2024/12/04

    レビューありがとうございます。 確かに家計管理にも役に立ちます。リスト一つだけでも色んな場面でも活躍できます。ぜひ日常生活に活用してください。

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者

  • 会員ID:zHfCVorZ
    会員ID:zHfCVorZ
    2024/12/04

    Amazonに支払い口座を紐付けしてあるのでワンポチで何でも我が家に届きます。大人なので誰にも咎められないと森林の沼にハマってしまいますね。 リスト作成してみます。

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者

    2024/12/04

    レビューありがとうございます。 確かに便利ですね。だからこそ、そろそろその底なし沼から脱出しましょう。大丈夫です。きっと抜け出せます。

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者