• 投稿日:2024/12/30
  • 更新日:2025/03/11
【ボキ3級】第23回 固定資産の売却を学ぼう❗️【小学生にもわかる】

【ボキ3級】第23回 固定資産の売却を学ぼう❗️【小学生にもわかる】

会員ID:9s8cbLTv

会員ID:9s8cbLTv

この記事は約5分で読めます
要約
※当記事は、小学生向けに簿記3級の  知識を提供する記事になります。    どの程度の漢字まで読むことができるか、  わかりやすい表現をどの程度使うか、  手探りをしています。  ご参考までに読まれた方は、読めない漢字が  あるなどあればおしえてほしいです。

固定資産の売却とは⁉️

ノウハウ図書館デザイン (3).png🟦固定資産を売ったときの処理について

固定資産(こうていしさん)を売ったとき、
次のようにお金の記録を整理します⭐️

🔶固定資産の値段を計算する方法

 固定資産の売る前の価値は、
 このように計算します。

 💠帳簿価額※(ちょうぼかがく)
 =最初に買った値段(取得原価
 − 使って古くなった分の値段
 (減価償却累計額

※『価格:かかく』と『価額:かがく』の違い
 みんなはわかりますか⁉️
 価格と価額の違いを、コンビニのジュース
 に例えてみますね🎶

 🔶『価』(かく)
  みんながスーパーコンビニにで見る
  値段のことです🎶
  コンビニで売っているジュースの値段が
  150円と書いてたら、ジュースを買うには
  150円で買うことができます⭐️
  この値段はコンビニが決めています。
  🔤英語では【Price:プライス】

 🔶『価』(かく)
  そのものが持つ本当の価値のことです🎶
  例えばたった1つのコンビニにしか
  販売していない❗️
  とても美味しいジュースがあります😊
  そのジュースの価値が
  高いと言えるでしょう⭐️
  この価値はそのものの価値を表す金額です。
  🔤英語では【Value:バリュー】

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9s8cbLTv

投稿者情報

会員ID:9s8cbLTv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/30

    今回もわかりやすい記事、ありがとうございます! 復習させていただきました!(^^)

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者

    2024/12/30

    ロクさん、いつも読んでいただき 嬉しいです。 復習になったみたいで、良かったです⭐️ コメントありがとうございました🎶

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2024/12/30

    本日も分かりやすい内容の投稿ありがとうございます! 固定資産の売却も重要ですね! 素晴らしい記事をありがとうございました!

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者

    2024/12/30

    いつも読んでいただき、ありがとうございます🎶 固定資産の売却は日常生活だと 少ないかもしれませんが、 とても重要ですよね😁 わかりやすいとコメントもらえるだけでも、 本当に励みになります⭐️ こちらこそ、リアクション ありがとうございました❗️😊

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者

  • 会員ID:kO6JJd8Y
    会員ID:kO6JJd8Y
    2024/12/30

    価格と価額の違いや固定資産売却時の減価償却の流れがたいへんわかりやすかったです✨️ありがとうございました😊

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者

    2024/12/30

    いつも👍️いいね、コメントいただき ありがとうございます🎶 わかりやすく作っていても、 第三者からコメントいただけないと 不安になるので、とても嬉しいです😊

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者

  • 会員ID:4c036Qrc
    会員ID:4c036Qrc
    2024/12/30

    2021年に簿記3級とったのですが、すっかり忘れてしまってます。 いつも復習に読ませてもらっています。 勉強になります。ありがとうございます!!

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者

    2024/12/30

    いっきょうさん、 レビューありがとうございます🎶 3年も経つと、使わない知識は忘れてしまいますよね😅 私自身も今年のはじめに3級をとったので 記事を作りながら復習している次第です😁 いっきょうさんの復習になれば嬉しいです🎶

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者