- 投稿日:2024/12/08
- 更新日:2025/01/11

親が入っている保険、把握していますか?
こんにちは、ききです!
突然ですが、リベシティで学んでいる皆さんは不必要な保険の解約はお済みでしょうか?
宿題リストにもあるように本当に必要な保険は3つだけです。
・掛け捨て生命保険(小さい子どもがいる場合)
・火災保険
・自動車保険(対人対物のみ)
我が家も、リベシティで学んだおかげで、貯蓄型保険を解約し、現在は上記の保険のみのすっきりした状態になりました。
そんな中、今年私は2回の入院・手術をしました。
当然のことながら医療保険には入っていないため、請求できるものはないな、と思っていました。
しかし、入院・手術の話を姉にすると「自分が入院したときに親が入っていたコープ共済から共済金をもらった」と言うのです。
そこで親にも確認をすることにしました。
すると、子どもたち(私・姉・妹)を被保険者として加入していたコープ共済を、未だに解約していなかったのです。
そこで、入院・手術に関して共済金を請求できるのか、契約内容はどうなっているのか等を調べていくことにしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください