• 投稿日:2025/01/18
【本業と両立可能】週一投稿のメリット・デメリット3選【ノウハウ図書館】

【本業と両立可能】週一投稿のメリット・デメリット3選【ノウハウ図書館】

会員ID:DRwOucLS

会員ID:DRwOucLS

この記事は約5分で読めます
要約
ノウハウ図書館で週一投稿をやってきたメリット・デメリットを紹介します! メリット: ✅ 書きたいネタに集中できる ✅ 時間のゆとりがある ✅ ネタ切れを起こしにくい デメリット: ❌ 知名度が上がりにくい ❌ お金は稼ぎにくい ❌ ライティング力・ニーズ把握力が伸びにくい


記事に興味を持っていただき、

ありがとうございます✨


ーー

ノウハウ図書館をやられてる方も多いと思いますが、

「どれだけの投稿頻度が適切か」

明確に答えを持ってない方もいるのではないでしょうか🧐


自分もノウハウ図書館の記事投稿を続けて2ヶ月半、

どれくらいの投稿頻度が適切か、いまだ模索中です。


毎日投稿すべきか、それとも週一投稿にとどめるべきか。


この記事では、

自分がこの1ヶ月続けて分かった、

週一投稿のメリットとデメリットについて解説します。


あなたの投稿頻度どれくらいが適切か、

決めるヒントになれば幸いです✨



それではまずは結論から見ていきましょう!


結論 週一投稿のメリット・デメリット


ノウハウ図書館を週一投稿する場合、

以下のようなメリットとデメリットがあります。


メリット:

✅ 書きたいネタに集中できる

✅ 時間のゆとりがある

✅ ネタ切れを起こしにくい


デメリット:

❌ 知名度が上がりにくい

❌ お金は稼ぎにくい

❌ ライティング力・ニーズ把握力が伸びにくい

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DRwOucLS

投稿者情報

会員ID:DRwOucLS

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(48
  • 会員ID:dzodQ4Ce
    会員ID:dzodQ4Ce
    2025/02/15

    私も結論に賛成です!デメリット対策として、毎日つぶやきも併用しています! 引き続き、ノウハウ図書館楽しみましょう👍

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/02/15

    ひろさん、 こちらの記事を見ていただきありがとうございます😆 ひろさんが毎日つぶやきされてるのを脇で見て、少しこの記事の参考にさせていただきました🤭 今後もよろしくです!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:rFQpIlPZ
    会員ID:rFQpIlPZ
    2025/02/08

    週一投稿のデメリットを学べました^ ^ また自身の投稿頻度を考えるきっかけにもなりました! たかさんの2月中に500👍目標 陰ながら応援しています!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:don0CwRo
    会員ID:don0CwRo
    2025/02/08

    ノウハウ図書館のいいね数素晴らしいですね! 週1でも、内容が充実している方がいいのか…私も迷います。 ブログと並行できるのでノウハウ図書館の仕組みは気に入ってます💕 よろしくお願いします‼️

  • 会員ID:fVP2cuS7
    会員ID:fVP2cuS7
    2025/01/25

    最近ノウハウ図書館に初投稿したものです。 メリットやデメリットがまとめてありとても参考になりました。 ありがとうございます!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/25

    レビューいただきありがとうございます! 周りにも公務員でノウハウ図書館続けてる方もいるので、ぜひ両立頑張ってください!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:ofR17s4q
    会員ID:ofR17s4q
    2025/01/23

    最近ライティングにも興味を持ち始めていたので、メリット、デメリット、その対策、時間管理、どれもとても参考になりました! 有益な記事をありがとうございます!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/23

    2児パパむよよさん!レビューありがとうございます。 いいですね、ライティング! 自分もノウハウ図書館で経験を詰んだ後にやろうと考えております。 NHKの記事が公式でまとめられてましたね、絶対ライティングでも成功しますよ! 今後の活動の参考になれば嬉しいです✨

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:j4BogveR
    会員ID:j4BogveR
    2025/01/21

    週一投稿しよう →平日は忙しいから、土日にまとめてやろう →土日もなんだかんだ出来ず このようなルーティンになってしまっています。 毎日少しずつ進めれば良いと理解出来ました。 参考になりました。ありがとうございます!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/21

    自分も似た悩みを持っていたことがあります😥 毎日コツコツやるパターンは結構おすすめです! 文章を書くことと、サムネなど画像を作る作業はまったく違う作業なので、同じ日にやろうとすると頭がパニックになってました😵‍ この日はこの作業だけやろうと集中すると、質も高くなります👍

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:kIqFDNbe
    会員ID:kIqFDNbe
    2025/01/21

    たかさん、記事読ませてもらいましたありがとうございました。無理なく続けたいので週1でいいかなと思っていたのですが、デメリットに考えさせられました。またできる範囲でやってみようと思います!ありがとうございました😊

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/21

    まつみーさん、レビューありがとうございます! 毎日投稿は作業の辛さが、 週一投稿は記事の注目されづらさが、本当にきついと思います。 どちらがいいと断言できませんが、 初めは熱意に任せできる限り書くことがお勧めです。 辛ければペースを落として丁度いいところを見つければいいかと

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:VyujDlIc
    会員ID:VyujDlIc
    2025/01/20

    とても参考になりました!ありがとうございます

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/21

    ひろ@さん、レビューありがとうございます! 今後ひろ@さんが投稿続ける上で、この記事の情報が参考になれば嬉しいです!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2025/01/20

    たかさん。まだ書き初めの初心者です。ためになる投稿ありがとうございます。 私も本業と両立したいと思っていますのでメリットやデメリットを教えてくれてとても参考になりました。 そしてたかさんの丁寧な構成や文章の書き方、勉強になります。

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/21

    osonoさん! 本業と両立でやる大変さは自分も感じているところですが、 工夫次第でそれほど負荷なくできることを広めたかったので、 まさにosonoさんにみていただいて嬉しいです! osonoさんの優しいタッチの文章・挿絵も素晴らしいと思います。 お互い頑張りましょう!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:Z9f9du02
    会員ID:Z9f9du02
    2025/01/20

    私も無理なく質の高い投稿をしていこうと思いました!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/21

    Angleさん、レビューありがとうございます。 ぜひ、自分にあったペースを見つけて、続けてください👍

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:CVl9ByNi
    会員ID:CVl9ByNi
    2025/01/20

    たかさん、こんばんは! 私も週一投稿組🙋‍♂️なので、物凄く共感できます! 物凄く悩みます。記事を連投すれば質が落ちるし、週一だと少し足りないかなと💦 でも、こういう記事を書いて下さると自分だけじゃ人だと安心できます。 記事に7時間、私はどうだろうな〜🤔 一方的に共感してしまい🙏 たかさんと一緒に私も頑張ります💪

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/21

    アツシさん!共感いただきありがとうございます! この記事を書きながらも、まったく同じように質や非インドのことを悩んでました。 けど、自分にあったペースを見つけようと結論づけました! ペースを見直すなら、今の作業時間の記録をつけることがおすすめです。数値化してから改善です👍

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/20

    なるほど〜と納得しながら記事を読ませていただきました。 最近は仕事と育児が忙しく、週2程度の投稿が限界でしたので、それでもいいんだと思いました。 良い記事をありがとうございました。

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/20

    釣り好きの福田さん! 共感していただけて、嬉しいです。 週二でも、自分ではなかなかできないすごい投稿頻度だと思います! 生活と投稿がピッタリあう頻度が、それが自分のベストではないでしょうか。 嬉しいコメントをありがとうございます!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/01/20

    週一投稿のメリット、デメリットについてとても分かりやすく読ませて頂きました🙏 記事執筆にゆとりを持てるなどメリットもありますが、認知度を上げにくいなどのデメリットもスルーできないですね💦 自分は現在月1〜2記事ほどの投稿となっておりますが、良い点悪い点を意識しながら、自分のペースで投稿していこうと思います😊✨ 大変参考になる投稿をありがとうございました!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/20

    ワンライフさん! 週一以上に間隔あけられてるんですね! 確かに、厳選したテーマで記事投稿されてるイメージはありました。 今後のワンライフさんの活動に、この記事が何かの参考になれば嬉しいです✨

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2025/01/20

    たかさんの週一投稿の裏側が垣間見れて、なんだか得した気分のおますです😊✨ 確かに1日1時間だけ取れればしっかり執筆に取り組めますね💡 デメリットも確かにありますが、私も自分のペースに合っているので週1投稿派です🌈 ちなみにですが…週1投稿でも、たかさんの知名度はぐんぐん伸びていると思いますよ〜♪

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/20

    おますさん! 自分の裏側なんかでおますさんが得した気分になれたのであれば、こんなに嬉しいことはないです??🧐 おますさんも週一でしたね! 自分も今は週一が気に入ってはいますが、考え中です。 そして嬉しいコメントありがとうございます✨ もっと知名度を上げられるよう頑張ります。

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:sYk1ofP7
    会員ID:sYk1ofP7
    2025/01/20

    参考になりました。ありがとうございます。 私もまだ1記事しか書けていません。 1週間に1記事書ける事もすごいなと思ってしまいます。 皆さんが喜んでくれるような記事のネタ探しが一番時間かかるような 気がしています。 こちらの記事を参考にチャレンジしていきたいと思います。

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/20

    bocoさん、記事を読んでレビューまでしていただきありがとうございます。 初めたばかりでしたら、あまり周りのことを意識せずに、自分のやりたいペースで、熱意に従ってやっていけばいいと思ってます😄 もし困ったら、人にあいやーのタイミングです。 きっと誰かが助けてくれます👍

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/01/20

    たかさん、マイペースがキーワードですかね! ノウハウ図書館は自由なので、自分の納得できる付き合い方を少しでも見つけてもらえたら、嬉しいですね👍 この記事を読んで、僕は記事を作りこみたいタイプだと思いました! 嬉しい気づきをありがとうございます。

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/20

    ゆーとさん!レビューありがとうございます! おっしゃる通りで、ノウハウ図書館は自由にやれるということも伝えてみたかったです! おそらく自分も作り込みタイプと思っていますが、一度頻度を早めてみようかと準備をしてはいます。 参考になれば嬉しいです!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:6Gnbvjk9
    会員ID:6Gnbvjk9
    2025/01/20

    たかさん、参考になる記事ありがとうございます😊 私も「オスはやれや!」 という励ましの言葉を、 頭の片隅にそっと置いて、 記事の投稿頑張っていきます!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/20

    おーちゃんさん、レビューありがとうございます。 同じ学長の励ましの言葉を持って、一緒に頑張りましょう🙌

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:fvaw4UcC
    会員ID:fvaw4UcC
    2025/01/20

    結論が先に書いてあるから、本文に興味が湧き一気に読んでしまった☺️ 物事のメリットデメリットを整理し、その対処法を考え、サンプルを提示する、、仕事や生活でも大切なことが書かれてますね。 何より読み手の立場のことを第一に考えている事がすごく伝わります😎

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/20

    しょーきちさん、まさに記事の工夫点を見抜かれてるような、読んでどきりとしました💦 結局いくら自分で工夫を盛り込もうが、どう感じるかは読者次第だと思ってます。 しょーきちさんのコメント見て、自分の工夫はきっと間違ってない方向に行ってると思えました! まだまだ改善していきます!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:RoSxK00g
    会員ID:RoSxK00g
    2025/01/20

    たかさん 丁寧に分析されていて、 とても参考になりました😊 周りにはすごい方がたくさんいますが、 自分なりのペースで 投稿を継続できるように 取り組んでいきたいと思います。 なにより、「読者にどんな価値を渡せるか」 という一番大切な視点を置き去りに しないように注意したいと思います。 有益な投稿をありがとうございます!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/20

    よつくんさん! まさに自分も、周りで毎日投稿されてる方ばかりで、 ペースに悩んでいました😥 けど、大事なのは学長がいう「人の役にたつ」とか「記事に魂を込める」だと思うので、それが実現できるように工夫するのが一番だと思います🙌 参考になれば嬉しいです!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2025/01/20

    たかさん、初めまして。 週一投稿と毎日投稿の比較がわかりやすくて大変参考になりました✨ 毎日投稿することによって、目に止まりやすくなって読んでもらえるとか、OVICEで交流するとか目から鱗でした💦 たかさんの説明はとてもわかりやすいので、また他の記事も読ませていただきます!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/20

    ポンちゃんさん、レビューありがとうございます! 自分なりに考えた対策の方に共感していただいて、それが嬉しいです! 記事の書き方を学びながらやってるので、最近のものほど自信があります✨ もし参考になれば嬉しいです!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:4d5xVkoH
    会員ID:4d5xVkoH
    2025/01/19

    自分のペース、大事ですね!毎日でも週1回でも模索していかないとわからないですし、自分のペースを掴むまでがとにかく継続してみること大事ですね!参考にさせていただきます😁ありがとうございました✨

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/20

    しいみるくさん、見てくれてありがとうございます! 最初は熱意のまま投稿してもOKです👍 そのうち、ペースに悩んできたら、いろんなペースを試すのがいいかなと思います。 その前に、これからの作業時間を記録することをおすすめします! 数値化してから改善するとこ見つけましょう!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:4XvtoJRg
    会員ID:4XvtoJRg
    2025/01/19

    わたしも自分に合ったペースを 考えるようにしたいと思いました☺️ バランス大事ですね👍 素敵な記事をありがとうございました✨

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/20

    おちょさん、レビューありがとうございます! きっと最初は投稿の熱意があって、頻度も上がりますが、 10記事くらいになって、自分はどれくらいの頻度が適切なんだろうとの思いで、この記事を書いてみました。 もし、ペースに悩みがあり、この記事が参考になれば嬉しいです!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/01/19

    メリット、デメリットがとてもわかりやすく参考になりました。 僕は毎日ライブで学長がオスにアツい激励を胸に自分のペースで頑張っています。毎日投稿は本当にすごいと思います。 素晴らしい記事をありがとうございます!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/19

    クマパパさん!レビューありがとうございます! 自分も学長の「記事に魂を込める」を意識して、自分なりに納得できる頻度=週一で行うようになってきました。 けど、自分のペースが掴めてきたってこと自体が一つ成長なんだと感じています。 嬉しいコメント、ありがとうございます!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/19

    たかさん、そこ本当に悩みどころですよね!! 私も1か月間毎日投稿実践しましたが、毎日睡眠不足で本当につらかったですm(__)m ただそこで得られるものあったので、それが継続できるならベストだと思いますが・・・ 学長も「ブログで結果が出るのは継続力」とおっしゃっていたので、今は自分のペースで週1~2投稿を続けています✨ でも「オスはやれや~」の時期も必要だとも感じております!! たぶん1000いいねいっている人はみんな経験済みだと思います笑 一回限界までやって、そこから悟りの境地に入るのが、おススメです笑 参考になりましたでしょうか😓??

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/19

    よっさん、貴重な経験を教えていただきありがとうございます🙇‍♂️ 毎日投稿されたことで、本当にいろんなことが経験できるんだなと思いました。 自分の問題はネタですので、頻度増やすためにストック増やそうと思います。 オスはやれや!、の精神は忘れないようにしようと思います✨

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:RhZskwoO
    会員ID:RhZskwoO
    2025/01/19

    たかさん、とても勉強になる寄稿ありがとうございます☺️ 私は、ライティング能力がなく最近ようやくタッチタイピングの練習を初めてばかりでとんでもなくのろいです😅 投稿頻度も大切ですよね🧐 私は、完全に集中する時に詰め込んで息切れしてしまっていました💦 少しでもみなさんのお役に立てるように推敲しプロセスを見つめ直したいと思いました。 素敵な投稿、お疲れ様でした😆

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/19

    自炊ためる力 KAZUYAさん、レビューありがとうございます! タイピングを鍛えながら投稿することも、週一であれば可能です! 投稿のプロセスを見直すのであれば、今の自分の作業を表にしてみて、作業時間を記録しておくと良いです! 数値化することで改善するところがはっきり分かります!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/01/19

    たかさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ いい視点ですね😍 自分も100連続投稿達成したら、どうしようかなと考えていました🤣 参考にさせて頂きます🙏 ありがとうございました☺️

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/19

    れんさん!レビューありがとうございます! もうすぐ大台ですね! その後の活動の参考になれば幸いです😌

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2025/01/19

    たかさん、週1投稿お疲れ様です。 私もノウハウ図書館の投稿を始めた頃に毎日投稿されている方が 周りにたくさんいて焦りを感じながら苦しい日々を過ごしました。 文章を書く事が苦手でそれを人様に読んでいただく事に 抵抗があったため苦痛でしかなく全然楽しめませんでした。 そんな時、ある記事の影響を受け、私も書きたいと思い 楽しみながら書くことができました。初めてでした✨ そういう記事は魂がこもっているのか、たくさんの人に 読んでいただけましたし、レビューもいただきました。 そこからは、たかさんと同じで週1ペースなら続けれそうと 自分のペースを見つけ楽しみながらその時に興味のあること 好きなことをメインに記事を書いてます(まだ数件ですが💦) それでも続けることが大切なのかなと思いました。 カメ🐢さん以下のノロノロペースで1,000いいね👍を 目指して頑張ってます。一緒にがんばりましょうね😊 長々と失礼しました💦 とても共感できたので長くなってしまいました。

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/19

    つむぎさん、想いのこもったコメントをありがとうございます✨ 自分も毎日投稿されてる方をみて悩んだりしていました💦 この記事に共感される方がいたというだけで、とても嬉しいです! 自分も1000👍️を目指しています! つむぎさんの後を追うかたちで頑張ります🏃

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2025/01/19

    たかさん、丁寧に書かれた記事ありがとうございます✨ 週一投稿のメリット・デメリットをここまで具体的に整理してくれるなんて、初心者の方にもベテランの方にも役立つ内容ですね! 特に『時間のゆとりを持てる』点には大共感です。仕事や家事と両立しながら執筆する身として、ゆっくり取り組む選択肢も大事だなと改めて感じました😊 一方で、知名度やライティング力の課題にも触れているのがリアルで素晴らしいと思います!デメリットへの対策案も参考になりました。 これからもたかさんの記事を楽しみにしています!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/19

    JUNさん!ここまで詳細に返信いただき嬉しいです! あまりこの記事が役立つのかという意識も最初はなく、 自分自身が毎日投稿した方が良いのかなという悩みから、こういった記事を書いてみました。 ここまで反響があって、書いて良かったなと思っています✨ 応援ありがとうございます!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:Z6g4SUEM
    会員ID:Z6g4SUEM
    2025/01/19

    たかのさん! 私も週一投稿しているため共感できる点が多かったです😊 自分のゆとりを持ちつつ、質の良い投稿ができるのはいいですよねー💓 デメリットも共感することが多く、対策も記載していただき、勉強になりました🍀参考にさせていただきます🙇‍♀️ とても素敵な投稿をありがとうございました♪

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/19

    真奈さん!同じく週一でしたか! はい、ゆとりを持ちつつ、記事に魂を込めやすい、自分にちょうどいい頻度だなと思っています! 対策の方も、参考になればとても嬉しいです✨ レビューありがとうございます!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:VL5hnUCq
    会員ID:VL5hnUCq
    2025/01/19

    私も初投稿しましたが、慣れないと時間がかかる(特に挿絵💦)事がわかって、毎日投稿されている方には、驚かせれます💦 確かにこのペースなら習慣化しやすそうですね!見習ってやってみようかな...「オスはやれや!!」はいっ✋🐷💦(笑)

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/19

    ぶひ丸さん、自分も挿絵は一枚一時間とかかけてました💦 自分でAIで作るだけでなく、無料イラスト集のサイトから探すなどで、時間削減は可能です! まずはやりたいという気持ちのまま書いてみて、頻度はもう少し経ってから意識してみるで良いと思います👍 それでもオスはやれや!を忘れずに✨

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:LIrFl5gj
    会員ID:LIrFl5gj
    2025/01/19

    週一投稿のメリット・デメリットのことをしっかり分析して解決策も提示していただいてとても参考になりました。 この内容はノウハウ図書館以外にも、youtubeやブログの更新頻度にも同じことが言えるのかなと感じました。

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/19

    リーフさん、確かにと思えるコメントでとても参考になりました。 投稿頻度が開いてる間も、SNSで発信して顔を覚えてもらうなどは、他のブログやYouTubeでも大事なんだなと、気づくことができました。 レビューありがとうございます✨

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/01/19

    たかさん勉強になる記事をありがとうございます🙇‍♀️ 今後別の副業をする場合にノウハウ図書館と両立させる方策として、この記事の内容が応用できると強く思いました。 「一番大事なのは読者にどんな価値を渡せるかだと思います。 自分に合った投稿ペース、ペースに応じてできる作品の質、作品の質が読者のニーズが合うかどうか、この3点が満足する投稿ペースが見つけられたら最高ですね✨」 この一文にノウハウ図書館投稿者の悩みや思いがギュッと詰まっていると思います‼️悩みは尽きませんが、いかに読者に価値を提供するかを軸に据えて、これからも投稿を続けていきます💪

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/19

    薬剤師ほんおーさん!レビューありがとうございます✨ とても刺さるコメントの数々で、本当に嬉しいです! そこの一文を書く上で、学長の 「顧客にどんな価値を渡せる」「自分の記事に魂を込めるんだ」 という考えと、自分の考えを込めて書いてみました。 これからの副業、応援してます🙌

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/19

    たかさん、記事ありがとうございます☺️私も先月は極力、毎日投稿してたのですが、やはり時間がなくなり、アイデアも枯渇しますね🙃今は3日に1回にしましたが心にゆとりができました(*^^*)

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/19

    あらおさん、貴重なお話ありがとうございます🙇 毎日投稿お疲れ様です。 きっとその経験は、あらおさんを将来助けてくれると思います! 3日間隔、1回だけ自分もやってましたが、熱量がなければ無理でした😰 もし今後の投稿に、この記事が参考になれば嬉しいです。

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:KO7FS4ju
    会員ID:KO7FS4ju
    2025/01/19

    メリットやオススメ!の紹介記事が多いノウハウですが、デメリットの分析を投稿いただきましてありがとうございます☺️ 自分のペースで「続けること」は、大事ですし、その中でメリ・デメにも向き合うことも大事だなぁと感じました。 たかさんの記事は構成も文章もとっても読みやすいですね👀

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/19

    かたちさん、レビューありがとうございます! デメリットに触れたのは、毎日投稿の方がやはりメリットは大きく、触れずにはいれなかったという理由です😥 とはいえ、週一は無理なく続けられますし、少しずつでも成長したい方におすすめです。 嬉しいコメント、ありがとうございます✨

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/19

    いつもありがとうございます! 完全なオーバーペースの私には、 心に刺さりすぎてボロボロになりました…(^^; 頭の中には記事にしてみたいことが山ほどあって、 それを表現したい欲と時間と家族と等の兼ね合いで… まだなんとか毎日投稿してしまっています… 投稿のペースは落としていくべきと思いますが… もう少し自分と向き合います…(^^) 大変有益な記事をつくってくださり、 ありがとうございました!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/19

    ロクさん! オーバーペースの記事、拝見しました。 毎日投稿の裏では、凄い努力があるんだと知れました。 きっと毎日投稿した努力・経験が、将来ロクさんを助けてくれると思います! コメントありがとうございます!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/18

    毎日投稿を続けている方の行動力には本当に感心させられます! 私自身は楽しく継続することを目標に、記事をじっくり推敲しながら週1回を目安に投稿しています。 まだ毎日投稿は難しいですが、まずは週2~3回投稿できるよう、まずは時間管理から始めていきます。

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/19

    はるかたさん!レビューありがとうございます! 毎日投稿されてる方は、本当に凄い熱量で見習いたいです。 とはいえ、楽しくかつ継続を自分も大事にしています! 一緒に頑張りましょう!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:xh0cfjBz
    会員ID:xh0cfjBz
    2025/01/18

    週1投稿すごいと思っていたのに、週1に満足せずさらに高みを目指そうとしているなんてすごい😳💥 私は月1投稿すらできていなく、気が向いたときに、なんかネタがあれば、ゆる〜く投稿なので、活動量・熱量とはこのことか!!!!となりました😳❣️

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/19

    楽美さん、見てくれてありがとうございます! 最近、学長の朝ライブがモチベーションになってます💪 「自分の記事に魂を込めるんや」という言葉を聞いて、それができる時間を考えると週一くらいになりました! 何よりも自分に合ったペースを見つけるのが大事です!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2025/01/18

    メリット・デメリットがはっきり分かり、記事作成の目標が立てやすくなりますね😆✨️ とても参考になりました📖✏️私も投稿ペースの調整を再度行なっていきたいと思います💪

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/18

    No.28さん!レビューありがとうございます! 比較して、毎日投稿の方がメリット大きいとも感じてますが、結論人にあったペースが一番とまとめてみました。 No.28さんも大台達成おめでとうございます! 今後のご活躍、応援してます!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:u8rPHnhu
    会員ID:u8rPHnhu
    2025/01/18

    分析がすごい! 客観的に、明確にされているのが月並みですが素晴らしいと思いました。

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/18

    ヨッシーさん、とても嬉しいコメントです!ありがとうございます! ノウハウ図書館書き始めは、一度頻度とか難しいこと考えず、書きたいときに書こうでオッケーだと思います👍 そのあとで、うまく記事投稿が続かない😫と困ったときに、頻度を見直すかと考えればOKだと思います!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:tQLCBkjK
    会員ID:tQLCBkjK
    2025/01/18

    不定期に投稿してましたが、確かに言われてみれば稼げて3日くらいな感覚でした。 連日投稿の方が目にとまりますね。 まだ甘いところがあるので、記事を溜め込んで毎日小出し作戦でやってみようかと思いました😆 勉強になる記事をありがとうございます✨

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/18

    オリゴ糖さん!レビューありがとうございます! そうですね!土日でまとめて記事を作って、毎日に分散するという手はベストに近いかもしれませんね👍 今後はその形も検討してみようと思えました😆

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/01/18

    たかさんっ週一投稿のメリットデメリットの比較すごくわかりやすかったですっ自分も毎日投稿をしていたので数日スパンに切り替えて質重視の記事も面白いかもしれません😁

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/18

    脳筋社長さん!レビューありがとうございます🙇‍♂️ 脳筋社長さんも含めて、いろんな方が毎日投稿されてる姿も意識して、自分はどんな頻度が適切なんだろうと悩みながらこの記事を書いてみました。 100記事投稿お疲れ様です。 もしこの記事が今後の活動の参考になれば幸いです。

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/18

    週一投稿のメリットデメリットがわかりやすく解説されていて、とても参考になります! 私もいずれ週一ペースになった時、心に刻んで取り組みたいと思います! 素晴らしい記事をありがとうございました!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/18

    ぱっちーさん、レビューありがとうございます! 皆さん毎日投稿続けられてて、本当にすごいと思うなかで、 自分はどんな頻度が適切なんだろうという悩みからこの記事を書いてみました。 最終的には、本人が楽しめる投稿頻度にすることが一番重要かなと思ってます!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/01/18

    たかさん!ありがとうございます😊 どのくらいの頻度で投稿するか、できるかと言うのはやっぱり誰でも考えますよね? 家庭も大切にしたいし、ノウハウ図書館も大切にしたいし‥ この記事を通して、自分の適度な頻度を考えるきっかけになりました♪

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/18

    かいうーさん、レビューありがとうございます✨ 問題に共感していただいたことが嬉しいです。 やれるだけやるのは、一つの正解と思いつつ、自分は無理なく楽しめる範囲でつづけることも追ってみたいなと思い、記事にしました。 今後、適切な頻度を見つけるヒントになれば幸いです!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/01/18

    改めて考えさせられました!続けるためには自分の容量を知る必要がありますよね!私は自分の中で『楽しくやれている』と実感できる範囲で続けています😊

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/18

    タジマんさん、嬉しいコメントありがとうございます😭 そうです!まずは自分がどれくらいの負荷で記事投稿できるのか、把握するのが大事だと思います! 自分も楽しい範囲、模索中です!一緒に頑張りましょう!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:PJBpFOuH
    会員ID:PJBpFOuH
    2025/01/18

    ノウハウ図書館ビギナーですが、毎日アップは大変ですよね。私もまずは週1アップを目指して、徐々にアップ数増やしていきたいと思っています。お互い頑張りましょう!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/18

    きらくださん!レビューありがとうございます! そうですね、ひとまずは自分に合ったペースを掴むのが大事ではないかと思います。 作業時間を記録するのがおすすめです✨ ペースを掴んだり、作業の改善がしやすくなります! ペースを模索しつつ、お互い記事投稿がんばりましょう!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:xlXOfIa8
    会員ID:xlXOfIa8
    2025/01/18

    とても参考になりました。 週一もメリットが充分あるのですね。今は毎日投稿をしていますが、もしアイデアがなくなった時に、切り替えたいと思います。 有益な情報ありがとうございました!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/18

    好さん、レビューありがとうございます! 正直、可能なら毎日投稿がベスト、と思います。 週一投稿はゆとりはありますが、稼げる前からゆとりを持つことに少し疑問を持ってもいます😥 ただ結論は「ペースは人それぞれ、時期に合わせて」として記事にしました。 もし参考になれば幸いです!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:JQRfcoEj
    会員ID:JQRfcoEj
    2025/01/18

    自分は週1などのスパンを定めていませんが、ひとつの指標としてとても参考になりました! 自分の投稿ペースと比較しながら得られるものを考え、ペース調整していきたいと思います。 ためになる記事をありがとうございました😊

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/18

    Echo Echoさん、レビューありがとう! もし、今後の記事投稿の参考になれば嬉しいです! 自分もペースは悩みながらやってるところがあり、実は安定してませんので、一緒に最適なペースを見つけていきましょう!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/18

    たかさん、もうすぐいいね300ですね! 余裕で行く気がしますよ!😆 記事、すごく読みやすいですね☺️ そして、サムネも可愛いです❤️ 投稿頻度、私も悩むところで。 今の所、毎日投稿ですけど、記事のクオリティを考えると 毎日だと質が落ちるかなぁ…とか🤔🤔 お互い、自分のいいペース見つけましょうね☺️

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者

    2025/01/18

    ゆなさん!レビューありがとうございます! はい、皆さんのおかげで目標間近です! ただ、4月中に1000いいねという目標もありもっと頑張ります💪 結局は人に合ったペースが一番かなと! ゆなさんの記事見ると、毎日投稿でも楽しく続けていて、その気持ちに従うのがベストだと思います!

    会員ID:DRwOucLS

    投稿者