• 投稿日:2024/12/05
  • 更新日:2024/12/10
【小学生・中学生のあなたへ】👿やさしさを利用しようとする人に気をつけて👿「なんか変だな」の大切さ

【小学生・中学生のあなたへ】👿やさしさを利用しようとする人に気をつけて👿「なんか変だな」の大切さ

会員ID:Zfu08G79

会員ID:Zfu08G79

この記事は約5分で読めます
要約
この記事は、小学生や中学生に向けて書きました。私の昔のちょっと怖かった話を通して、守る力について考えます。それは、「身を守ること」「お金を守ること」どちらにも通じています。お父さんお母さんが近くにいたら一緒に読むのもおすすめです。あなたならどうするか考えながら読んでみてください!

小学生、中学生のあなたへ

こんにちは!

この記事では、私が昔に体験した、ちょっと怖かったお話をします。

そのお話から、「どうやって自分を守るか」について考えてみようと思います。

あなたがこれから生活していく中で、もし同じような場面に出会ったら、「あれ?なんか変だな」と気づけるようになってほしいです。


私が体験した怖かったこと

それは私が中学1年生のときのことです。(25年くらい前のお話です😅)


放課後に友達と遊んで、家まで帰っている途中でした。

季節は冬だったと思います。もう外はだいぶ暗くなっていました。

私は、住宅地の中の道を自転車で走っていました。


すると、後ろから車が来て、横を通り過ぎるときに、窓が開いて声をかけられました。


「道を教えてほしい」


車には若い男の人が2人乗っていて、駅までの行き方を知りたいようでした。

その道は、車で5分くらいまっすぐ進めば駅前の通りに出られる道だったので、私は「この道をまっすぐ行けば、駅に着きますよ」と伝えました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Zfu08G79

投稿者情報

会員ID:Zfu08G79

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(11
  • 会員ID:uINNHVne
    会員ID:uINNHVne
    2025/04/03

     私も今までに2回、知らない人に話しかけられたことがあります。どっちの時も無視して振り切りましたが、とても怖かったです。そのため、このゆっちさんの記事がとても心に寄り添ってくれるように感じました。  これからも、もし同じような目に遭いそうになっても冷静に判断して変なことに巻き込まれないようにします!

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2025/04/03

    みーさん♡はじめまして。 読んでいただけて、とっても嬉しいです☺️💕 知らない人に話しかけられた体験、怖かったですね。 いざその瞬間になると、慌ててしまうこともあるかもしれません。でも、この記事を頭の片隅に置いておいてもらえたら、きっと助けになってくれるはずです☺️🙏

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:sWYjuQDG
    会員ID:sWYjuQDG
    2025/01/04

    私の小学校でもよく不審者の話を されることが多いので、 いざとなった時には、 この記事を思い出して行動しようと思いました⸜🙌🏻⸝‍🤍

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2025/01/04

    こいぬさん、はじめまして♡ レビューありがとうございます☺️ 不審者の情報があると心配になりますよね💦 もしそういう場面に出会ってしまったら「なんか変だな」と感じる自分の心を大切にしてください🙏 もしもの時にはこの記事がお守りになるといいなと思います😌💕

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/12/07

    ゆっちさん、大切な事を教えていただく記事をありがとうございます! 記事を読みながら、車になっていた事を想像し、ゾッとしていました💦💦 子どもが小学生になり、1人で行動することが出てきた時には、自分の身は自分で守ること、悪い大人がいる事をしっかり伝えていきたいと思います🙏🏻✨✨✨

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/12/08

    みあっちさん、ありがとうございます! 実際にこういうことがあると知っているだけで、その時に気付くきっかけになるといいなと思います☺️ 小学生になると行動範囲も広がり、目が届かないことも増えてくるので、守る力の話を少しずつしていきたいですね♪

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2024/12/06

    ゆっちさん、怖い体験をされたんですね。 困っている人を助けなきゃ、の前に”なんか変だな”と感じられる心を みんなに持ってほしいですね。 この記事はこのままリーフレットにして小中学生に配られるといいなと思いました。

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/12/08

    ポンちゃんさん、ありがとうございます☺️ そうですね、「誰かの役に立ちたい」や「助けなきゃ」と思うのは素晴らしいことですが、その前の「なんか変だな」に気づいて守る力にしてほしいと思っています。 「リーフレットにして」と嬉しいお言葉、ありがたいです♡

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/12/06

    怖い経験をされたんですね! うちの子供だとどういう対応をするのか聞いてみます。 こういう話は学校でされていると思っていたので、家では話ができていなかったと気づかされました💦 親と子供ともに守る力を高めます! ありがとうございました🙏

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/12/08

    あー坊さん、ありがとうございます! そうなんです、ちょっとした怖い体験で、今でも記憶に残っています。。 自分ごととして、あなたならどうする?という話ができると、子供たちの守る力がUPしそうですね☺️一緒にお話ししてみてください♪

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:hKnwgO4t
    会員ID:hKnwgO4t
    2024/12/06

    ゆっちさん素敵な記事をありがとうございました✨️ 大切なことがよくわかりました。 私も気をつけたいです

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/12/06

    いちごもなうささん🍓 読んでくださってありがとうございます♡嬉しいです! これから先、少なからず似たようなことに出会うと思います。 その時にこの話を思い出して、「なんか変だな」という自分の感覚を大切に、身を守ってくださいね😊

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/12/06

    辛かった経験をまとめて下さり、ありがとうございました( ;∀;)!! 【なんか変だな】 これこのまま道徳の授業で採用されるか、絵本にして出版してもおかしくないレベルだと思います!!! 早速この記事の話を子供たちに伝えようと思います😗 その違和感に歯止めをかけられれば、自分の身を守れる 知っているか知らないかで、本当に命まで関わってくることだと、そう伝えておきます(*'ω'*)!!! 有益な記事をありがとうございました(^^♪✨

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/12/06

    よっさんーー😭💕 とても熱いレビューをくださって、本当にありがとうございます🙏 過去の体験が、どなたかの役に立てるよう、こうして記事にまとめられたと思うと嬉しいです。 お子さんたちと話題にしてもらえたらありがたいです😌✨ オンラインスクールで使ってほしいなぁ〜(願望♡)

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2024/12/06

    ゆっちさん、とても怖い体験されたのですね😱 この記事、子どもに向けてちゃんとひらがなを多めに書いてくださっていることにも感動しました。さっそく子どもに見せたいと思います🙏 とても大事な情報をありがとうございました🙏

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/12/06

    べちばーさん✨読んでいただきありがとうございます♡ 不慣れですが、子ども向けに記事を書いてみました😊(小3娘に読んでもらい、指導を受けながらあちこち訂正しました笑) お子さんたちと記事を共有して、たくさん話し合ってもらえたら嬉しいです♩

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:WD8W4VsY
    会員ID:WD8W4VsY
    2024/12/05

    恐ろしい体験でしたね😨 少し違うかもしれませんが、私も子どもの頃、コーヒーの飛び込み営業で家に来た人に、勘違いでお金を渡しかけたことがあります! 当時親にめちゃくちゃ怒られ、今でもトラウマです😅 息子と娘がいるので、これから注意して見守りたいと思います! ゆっちさん!ありがとうございました🙏

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/12/06

    もりのさん、ご自身の経験も共有してくださりありがとうございます🙏✨ 子どもの頃は、一生懸命よかれと思ってやったことが、危険なことだったり、裏目に出てしまったりしますよね😭😭 怒られてトラウマになってしまったことも含めて、きっと子育てで役に立ちますね♡ありがとうございます!

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:TFF5NpeA
    会員ID:TFF5NpeA
    2024/12/05

    中学生のゆっちさん本当にナイス判断です👏 そして本当にこう言う大人は居るので、子供たちには気をつけて欲しいですね💦 子供達だけじゃなく、私も再度悪い奴がいると言うのを肝に銘じます! 素敵な投稿ありがとうございます😊

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/12/06

    チョコさん、ありがとうございます😊💕 この時に判断ミスっていたら、今の私はいないかもしれません😂💦 本当にまずは子どもたちに気をつけてほしいです!🥺 そして、時には優しさに漬け込んでくる奴がいるということを、大人も頭の片隅に覚えておきたいですね🙏✨

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2024/12/05

    怖かったです😭 中学生のゆっちさん、よくぞ断った!! 子供たちに記事のこと伝えようと思います。 「なんか変だな」って思うことは大切ですね。 記事にしてくださってありがとうございます。

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/12/05

    つむぎさんが猛省している〜!!💦 すみません、 レビューいただいておいて一番に気になってしまいました😂 読んでいただけて嬉しいです✨ お子様たちとぜひ色々話しながら読んでみてください♡

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者