- 投稿日:2024/12/06
- 更新日:2024/12/06

最近の米国株式市場は、さまざまな要因によって好調な推移を見せています。
S&P500やオルカンなどのインデックス投資をされている人は円安も相まって資産を増やされていることでしょう。
そのような状況だからでしょうか。学長ライブを聴いていたらこのような質問がありました。
「インデックス投資で出ている利益分だけを売却するのはなぜよくないのでしょうか?」
この疑問に対する私なりの考え方を記していこうと思います。
そもそも投資信託はお金ではない
インデックス投資で増えた分だけを売却する。
売るのは増えた分だけなのだから何も問題ないのでは?
このように考えるのはわかる気がします。
『お金』だと何の問題もないからです。
銀行に預けているお金に対して利息がついた。その利息分だけを引き出して使った。
そして元本は変わらず残っているので、そのお金にまた利息がつく。
しかし投資信託はお金ではありません。
『株式』です。
口数✖基準価格 が資産額となります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください