• 投稿日:2024/12/06
  • 更新日:2024/12/07
2025年4月より車検は2ヶ月前から受験可能に

2025年4月より車検は2ヶ月前から受験可能に

会員ID:SodnpESE

会員ID:SodnpESE

この記事は約3分で読めます
要約
2025年4月より車検は2ヶ月前から受験可能になります☺️ 繁忙期の3月が車検時期の方は朗報かも ユーザー行かれる方はやりやすくなりますね

2025年4月1日から、車検を受けることができる期間が変更されます。

これまでの「有効期限前1カ月」から「有効期限前2カ月」に拡大されることが国土交通省によって発表されました。

この改正で特にユーザー車検に行かれる方はスケジュールの調整がやりやすくなると思います😙

制度の中身を国交省HPから見ていきましょう

変更の概要

国土交通省の記事はこちら

スクリーン ショット 2024-12-06 に 19.38.38 午後.png(国交省HPより)

これまでは1ヶ月前から受験可能でしたが、変更後の受検可能期間: 車検証の有効期限の2カ月前から受検が可能になります。

例 6/15が満了日の場合

2025年3月まで→5/15より受験可能

2025年の4月から→4/15より受験可能です😄

自賠責保険も同様に、有効期限の2カ月前から更新できるようになります。

変更の目的

3月が非常に込み合うからです🥵

スクリーン ショット 2024-12-06 に 19.38.43 午後.png(国交省HPより)

この改正は、年度末(特に3月)の車検需要が集中することによる混雑を緩和し、自動車整備士の働き方を改善することを目的としています(残業時間がすごいらしい😅)。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SodnpESE

投稿者情報

会員ID:SodnpESE

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:HBrRClpd
    会員ID:HBrRClpd
    2025/01/17

    来年度から、2ヶ月前から受験できるんですね! 3月車検のため、朗報ありがとうございます! 繁忙期の件、わかりやすかったです🙏

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/01/17

    レビューいただきましてありがとうございました。来年度からなので次回の車検が早く受けれますね😊

    会員ID:SodnpESE

    投稿者