• 投稿日:2024/12/07
  • 更新日:2024/12/07
【新宿】三角ピアノ/クリスマスに寄りたい、冬のイルミネーションに圧倒されてきた話【ストリートピアノ】

【新宿】三角ピアノ/クリスマスに寄りたい、冬のイルミネーションに圧倒されてきた話【ストリートピアノ】

会員ID:UNJoDSmB

会員ID:UNJoDSmB

この記事は約3分で読めます
要約
新宿住友ビル三角広場という場所には、不定期に「三角ピアノ」と呼ばれるグランドピアノが設営されます。 広々とした施設内に置いてあるのはピアノだけではありませんでした。 クリスマス仕様のオブジェクトとイルミネーションに圧倒されたという旅行記となっています。

ATOYSです。

新宿住友ビル三角広場という施設内に、期間限定のストリートピアノを弾きに行った際、12月という特別感のある装飾に目を奪われました。

今回は、ピアノの感想はそこそこに、どんな装飾が施されていたのかを紹介していこうと思います。

新宿住友ビル三角広場

三角ピアノ公式HP

ニュースのページを参照してください。
不定期開催です。

https://www.sumitomo-sankakuhiroba.jp/news/

場所

https://maps.app.goo.gl/hpKWjgiqSvwQ3nQT6

都庁の反対側にあります。

スクリーンショット 2024-12-06 23.31.02.png

三角ピアノについて(不定期開催)

周辺

巨大なモニター、芝生のようなマットに席が数箇所点在しています。

IMG_7583.jpegピアノについて

IMG_7584.jpeg

YAMAHA製のグランドピアノです。
調律・鍵盤の手入れはしっかりとされていて、非常に指の滑りが良かったです。

IMG_7593 2.jpeg弾く環境

ホール全体にピアノの音が響きます。
意外と人は奏者に意識を向けていませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:UNJoDSmB

投稿者情報

会員ID:UNJoDSmB

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/12/13

    ステキなところですね😍🎹✨ 新宿便利でよく行くので見てみたいです🥰💕 ピアノはないですが、丸井本館の屋上のイングリッシュガーデンが好きで癒されます😆🌹💕 こんなところで演奏が聴けたらステキです〜🌸(о^ ^о)🌸

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者

    2024/12/13

    丸井本館について調べました。 春か秋にいきたい場所ですね🌸🍁。 イルミネーションは、夜に行けば良き映えスポットになってくれると思います🎄。 光の変化を味わってみてください。 ピアノの方は、野球で使うスタジアムのド真ん中で弾いている感覚を味わえます🏟️。

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者

  • 会員ID:tkphfWej
    会員ID:tkphfWej
    2024/12/09

    ATOYSさん✨有益な情報ありがとうございます🍀ピアノとパープル🌈イルミネーションキレイで癒されますね🍀行ってみたくなります💫

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者

    2024/12/09

    平日しかピアノが開いていないのが気になるところです。 行くなら都庁と合わせて行ったほうがいいです。ビル内に他に見られる場所があれば良かったのですが……。 レビューありがとうございました🙏。

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者