- 投稿日:2024/12/11

こんにちは。
地方都市(人口5万人程度)で経験した、2LK賃貸物件の賃料値上げ交渉について、私の体験をお話しします。
結論
賃料4,000円+共益費1,000円の計5,000円/月の値上げ交渉のお知らせが届いたが、大和リビング(株)側と交渉し値上げを断ることができました。
言い方を変えれば、60,000円/年の収入減を防ぐことができました!
この記事を読めばわかること
・賃貸物件での賃料値上げ更新が来た場合の契約交渉のやり方。
・具体的な契約交渉のメール文章の参考。(コピペ可)
・契約交渉の連絡が来ても慌てないメンタル面の余裕。
値上げ通知を受け取って
ある日、大家さんから賃料値上げの通知が届きました。最初は驚きましたが、今こそリベ大で学んだことを活かすチャンスと考えて、家賃交渉をやってみることにしました。
実際に届いた手紙はこちらです。
要は、
「昨今の物価上昇に伴って、賃料4,000円+共益費1,000円の計5,000円/月の値上げさせてください」といった内容です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください