• 投稿日:2024/12/08
  • 更新日:2024/12/08
バレットジャーナルで一元化手帳をはじめませんか?

バレットジャーナルで一元化手帳をはじめませんか?

会員ID:EjKLN3WL

会員ID:EjKLN3WL

この記事は約5分で読めます
要約
手帳を使いこなせず挫折感を抱えていたことをきっかけに、自由度の高いバレットジャーナルに挑戦することにしました。基本構成やセットアップ手順、活用方法を紹介し、タスク管理や振り返りのコツを提案しています。

みなさんは手帳を使っていますか?

そして、活用しきれているでしょうか?

毎年手帳を購入するものの、いつも書いたり書かなかったり、、、

むしろ、書かないことのほうが多くて、フォーマットがカチっと決まっている手帳に大量の空白が生まれていくことに罪悪感や「あぁ、また今年も書けなかった」という挫折感が残っていました(それでも懲りずに買い続けるのですが)

そこで、来年からはバレットジャーナルに挑戦してみることにしました。

今回は、バレットジャーナルのセットアップについて書いておきたいと思います。

バレットジャーナルとは

バレットジャーナルとは、ライダー・キャロル氏が考案したノート術で、タスクや予定、目標を箇条書きで整理・管理します。

特別な道具は不要で、ノートとペンさえあれば始めることが​出来て、個人のライフスタイルに合わせて自由にカスタマイズ可能です。

シンプルな構成ながら柔軟性が高く、効率的な時間管理や習慣の定着に役立ちます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EjKLN3WL

投稿者情報

会員ID:EjKLN3WL

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:iwLqZgG2
    会員ID:iwLqZgG2
    2024/12/09

    バレットジャーナル、最近知ったばかりだったので興味があるのですが、専用手帳無しでもできるんですね!これならお手軽に始めることができそうです! こちら、タスク管理以外にもメリットってあるのでしょうか?

    会員ID:EjKLN3WL

    投稿者

    2024/12/09

    タスク管理だけではなく、とにかく頭の中にある思考を書き出して整理することが重要だそうです。 思考を整理することで、自分が重要だと思うことに集中出来るメリットがあるようです。 このあたりは、書き続けていくことで実感出来ればと思います

    会員ID:EjKLN3WL

    投稿者

  • 会員ID:fKTlupmp
    会員ID:fKTlupmp
    2024/12/09

    自由にカスタマイズできる点が魅力的で、やり方に縛られないので気軽に始められそうです。振り返りの時間を持つことで、自分の進歩を実感できそうなのも嬉しいポイントですね。

    会員ID:EjKLN3WL

    投稿者

    2024/12/09

    レビューありがとうございます。 最初のページから順番に書いていくだけですし、デイリーログも1行だけでもいいしたくさん書いてもいいし、しばられないところが良いですね 小さな"出来た”を積み重ねて行きたいと思います

    会員ID:EjKLN3WL

    投稿者