• 投稿日:2024/12/08
  • 更新日:2024/12/08
家族が急に体調不良💦 緊急かどうか迷った場合 #7119 へ

家族が急に体調不良💦 緊急かどうか迷った場合 #7119 へ

会員ID:VHr32oMh

会員ID:VHr32oMh

この記事は約2分で読めます
要約
初めて#7119(救急安心センター事業)を利用したので、そのことを情報共有します❗️

家族が急な怪我や体調不良になった時に

熱が出た.png本当に緊急を要すると判断したら「迷わず119番」ですが「この症状で、本当に救急車を呼んでいいのかな…❓」と迷う場合があると思います。

実際の対応を記載しましたので、参考にしていただければ幸いです❗️

自宅から一番近い「休日当番医・救急医療病院」に電話

夜10時を過ぎていたので、自治体のホームページで調べた救急医療病院に電話連絡して症状を伝達しました。

その結果「救急性の有無は#7119で確認を」と説明あり。

#7119の詳細はこちら ※全国一律の取り扱いでは無いので注意してください(誤解している方が多いです)

※15歳以下の子供に関する相談は、小児救急電話相談 #8000 がおすすめです。こちらは全国的な取り扱いとなっています。

#7119に電話

正確な名称は、救急安心センター事業 と言います。

 オペレーターは事務的な対応でした。症状を検索し回答していたようです。親身になって聞いてくれるかはその人次第(医療従事者もいるようです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VHr32oMh

投稿者情報

会員ID:VHr32oMh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:MXUICGFy
    会員ID:MXUICGFy
    2025/04/30

    救急安心センター事業、知りませんでした。 ありがとうございます🙇‍♀️

    会員ID:VHr32oMh

    投稿者

    2025/04/30

    自分の備忘録も兼ねて投稿した記事です。 読んでいただいて、ありがとうございます❗️

    会員ID:VHr32oMh

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/12/08

    あら…。 調べてみたら愛知県は対象じゃなさそう…😱 全国対応だと思ってました🤣💦 せっかくファクトフルネス読んでるのに、思い込み沼から抜け出せてませんね🤣 今日気づけてよかったです! ありがとうございます🥰

    会員ID:VHr32oMh

    投稿者

    2024/12/08

    レビューありがとうございます❗ そうなんですよ。 今日の朝活メンバーにも聞いてみましたが、全国対応と回答した方が非常に多くて、調べ直しました📖

    会員ID:VHr32oMh

    投稿者