• 投稿日:2024/12/10
100均で買える!「置き配プレート」を使って手間を減らそう!

100均で買える!「置き配プレート」を使って手間を減らそう!

会員ID:93dcxywO

会員ID:93dcxywO

この記事は約6分で読めます
要約
皆さん、置き配は活用されていますか?毎回置き配で良いという方は、いちいち依頼するのは面倒ですよね。そんな方に、手前を減らせる「置き配プレート」をご紹介します。育児中で「家にいるけどチャイムを鳴らされたくない・受け取れない」といった方にもおすすめです!

こんにちは、ざわと申します。

皆さんは宅配サービス等で「置き配」を利用していますか?

コロナ禍以降、非対面での受け取りの需要が高まったことや、過度な再配達によるドライバーへの負荷が問題視されたことから、置き配の利用が急速に普及してきています。


一方、各ECサービスでの置き配に対する対応はまちまちで、

注文の際に置き配を選んだにも関わらず配送業者が普通に対面で配達してしまった
そもそも置き配を選択できない

等、課題もあります。


注文の際に備考欄や住所欄に「置き配希望」の旨を記載する等、対策はあるといえばありますが、そもそもそんなことに脳のリソースを割かずに、全部自動で置き配にしたい!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回はそんな方に、ダイソーなどの100均で買える「置き配プレート」について紹介したいと思います。


多少外に荷物を放置されても良いから、再配達の手間をなくしたい
小さな子供を育てていて、毎回チャイムを鳴らされたくない!
基本、置き配で良いのに、毎回設定するのは面倒

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:93dcxywO

投稿者情報

会員ID:93dcxywO

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:uvFAHrpz
    会員ID:uvFAHrpz
    2025/01/26

    まさに品物の受取で試行錯誤中でした‼️ 受取れないのは申し訳ないし、 袋型宅配ボックスは気が付かれなかったり入らなかったりするしで… 100均一にあるんですね👀 もっとお高いかと思ってました! 探してみます😊

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2025/01/26

    あんこさん、レビューありがとうございます🙇 置き配指定できると、配達員さんの負担も減ってWin-Winですよね😄 手軽に出来て便利なので是非探してみてください🙏

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2024/12/11

    有益な情報をありがとうございます😊 我が家では、着替え中などでオートロックはインターホンで解除できても、すぐに玄関で応対できないときに役立ちそうな気がします!😆

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/12/11

    はるかたさん、レビューありがとうございます🙇 なるほど、オートロックでも活用できる場面がありますね!参考になりました🙏

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2024/12/11

    まさに今日、ちょっとだけ外出する間に配達に来られた時のために、置き配指示を出しました。 結局、指示を出したのが伝わっておらず、ちょうど在宅時にチャイムが鳴ったので対面で受け取りました。 現在繁忙期で、普段の配達員さんとは違う方が来られていたので、ネットで置き配指示を出しても伝わりにくいのかなと思っていたところでした。 玄関に必要な時だけかけられるアイディアがいいなと思いました。自分で作ってみます。ご紹介ありがとうございました😊

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/12/11

    ねこさん、レビューありがとうございます🙏 まさにその通りで、置き配指定にしても連絡行き違いで置き配にならないことがあるんですよね… そういうことを考える脳のリソースがもったいないので、是非活用してください💪自作良いですね😄

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/12/11

    置き配プレート知りませんでした😆 基本全て置き配設定にしており、再配達がないようにしていますが、検討しようと思いました🥰 参考になる記事をありがとうございます💕

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/12/11

    まきさん、レビューありがとうございます🙇 基本置き配利用されているなら是非おすすめします🙆

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:9xyDIf6Q
    会員ID:9xyDIf6Q
    2024/12/11

    こういう便利なものがあるのですね、知りませんでした👀 教えてくださり、ありがとうございます😊

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/12/11

    たちろうさん、レビューありがとうございます🙏 是非活用してみてください💪

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/10

    おぉ~これは便利!手書きのメモを貼っていたりしていたのでこちらのが良いですね😁

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/12/11

    脳筋社長さん、レビューありがとうございます🙏 相手に伝われば手書きでも何でも良い気はしますが、目立ちやすく分かりやすい表示だとより良いですよね🙆

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:oU9kEllY
    会員ID:oU9kEllY
    2024/12/10

    置き配プレートなんてあるんですね!再配達になってしまうと面倒なので利用を検討してみたいと思います。

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/12/10

    ゴローさん、ありがとうございます🙏 安価で買え、かつ掛けるだけなので、是非活用してみてください😄

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:wSycyLcf
    会員ID:wSycyLcf
    2024/12/10

    「置き配プレート」なんてあったんですね! これは置き配利用するのであれば便利ですね😄 ただ、おっしゃる通りデメリットもあるので、使い時を考えて適切に使っていきたいと思います♪

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/12/10

    ざっくさん、レビューありがとうございます🙏 置き配を頻繁に利用される方にはかなりおすすめです🙆

    会員ID:93dcxywO

    投稿者