- 投稿日:2024/12/09

こんにちは。はーちゃです。
先日、朝の自転車通勤中、車に轢かれそうになりました。
2か月で2回もです。
2回とも青信号で進んでいたにも関わらず、危ない目に遭いました。
車に対して「信号無視だぞ」と思いつつも、自分の行動に問題がなかったかを改めて見直しました。
自分の行動
時間に追われてギリギリでいる
朝活をしているため、4時から5時に起きています。
しかし、朝活をしたあと、子供の支度や犬の散歩をしていると家を出る時間がギリギリになってしまうことがあります。
そのため、急いで自転車を漕いでいました。
朝慌てている方は私だけでなく、多くいるのではないかと思います。
青信号になったらすぐに渡る
子供の時に教わりませんでしたか?
「青になったらすぐに渡らずに、左右の確認してから渡りましょう」と。
2回事故に遭いそうになった時は、左右の確認ができていませんでした。
青信号になったらすぐに渡っていたのです。
左右の確認ができていれば、ヒヤリとせずにいられたと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください