• 投稿日:2024/12/09
ねんきんネットに未納期間が!発覚から対処まで

ねんきんネットに未納期間が!発覚から対処まで

会員ID:Ng3HqZDf

会員ID:Ng3HqZDf

この記事は約3分で読めます
要約
ねんきんネットで未納期間があり、発覚から年金事務所への問い合わせの過程をまとめました。問い合わせの際に調べたリンクも記載しています。

ねんきんネットを確認

学長マガジンよりねんきんネットを確認してねとのお達しが。素直に従ったところ2020年頃に未納期間があることが発覚…💦

ねんきんネットの確認方法はこちら↓

学長マガジンチャット「自分の年金は自分で守ろう」

問い合わせ先は年金事務所へ

何から手を付けるべきかわからず、問い合わせ先探しから。最寄りの年金事務所に電話or訪ねる手段がありました。

あなたの最寄りの年金事務所はこちらから↓

全国の相談・手続き窓口

営業時間は平日だけでなく、夜間や休日もあるようです。土日休みの会社員の方にはありがたいですね。

スクリーンショット 2024-12-09 150248.png実際の電話の流れ

今回は電話を利用しました。事務所まで赴かずとも必要なことは全て確認できました。

未納期間について知りたいと伝えると、私の年金情報を照会するために厳重な本人確認がありました。人によってはあらかじめ情報を用意しておいたほうがいいかもしれません。

・基礎年金番号(なければマイナンバー)

・氏名

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Ng3HqZDf

投稿者情報

会員ID:Ng3HqZDf

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:IHIwwIit
    会員ID:IHIwwIit
    2025/04/03

    ねんきんネットにたどり着いたー🙌 ありがとございます! どうやってマイナンバーで遠隔で 支払ってたか確認したくて この記事見つけてスッキリ👀 教えてくれてありがとございます!

    2025/04/03

    お役に立てて嬉しいです!見つけてくださってありがとうございます✨

    会員ID:Ng3HqZDf

    投稿者

  • 会員ID:t0Vf6NBP
    会員ID:t0Vf6NBP
    2024/12/21

    わからないとモヤモヤして、がんじがらめになるので、知るって大事ですよね。 ちなみに、年金関係はFP3級を勉強すると、もっと深く知ることができます。

    会員ID:Ng3HqZDf

    投稿者

  • 会員ID:xh0cfjBz
    会員ID:xh0cfjBz
    2024/12/10

    私も転職時期に未納があり、どうするかな〜と思っていただけだったのですが、こちらの記事で時効だと分かり脳のリソースが空きました🧸 60〜65歳の任意加入なんて制度もあるんですね!その頃のお金のなる木の成長具合でまた要検討です🤗 わかりやすいノウハウ投稿ありがとうございます🥰

    会員ID:Ng3HqZDf

    投稿者

    2024/12/10

    楽美さんありがとうございます!お役に立てて嬉しいです✨ (DMしようか迷ったのですが、私もabcの世代でyasu様loveです…❤)

    会員ID:Ng3HqZDf

    投稿者

  • 会員ID:PwmgTEQY
    会員ID:PwmgTEQY
    2024/12/10

    国民ほとんどの方が気になる年金問題について、 ご自身の経験を丁寧に投稿されて、とても読みやすいです (^-^)💖 私も満額にならず、任意加入しました

    会員ID:Ng3HqZDf

    投稿者

    2024/12/10

    任意加入経験者の方からのお返事嬉しいです! 丁寧に読んでいただきありがとうございます✨

    会員ID:Ng3HqZDf

    投稿者

  • 会員ID:txJRaFDr
    会員ID:txJRaFDr
    2024/12/10

    とても有益な投稿、拝見させて頂きました! 年金については知識ゼロなので、追納の条件が知れたことはとても勉強になりました! 体験することで自信つきますよね♪ とても分かりやすく、素敵な投稿ありがとうございます!

    会員ID:Ng3HqZDf

    投稿者

    2024/12/10

    目を通していただきありがとうございます! 自分の備忘録として書きましたが、人の役に立つと何倍も嬉しいですね☺️

    会員ID:Ng3HqZDf

    投稿者

  • 会員ID:8PLiKov0
    会員ID:8PLiKov0
    2024/12/09

    のんさん、リンク貼って頂いてありがとうございます😊 自分で調べてすぐに行動して素晴らしいですね。 年末調整(確定申告ですか?)も忘れずに申告してください☝️

    会員ID:Ng3HqZDf

    投稿者

    2024/12/09

    読んでくださってお褒めの言葉まで😭ありがとうございます! 控除対象だと申告必須ですね!🙆✨

    会員ID:Ng3HqZDf

    投稿者