- 投稿日:2024/12/10

ダイエットより健康第一!ママのための無理しない体作り
育児中って、本当に毎日忙しいですよね。
子どもの世話、家事、時には仕事も…「自分の時間なんてどこにもない!」そんなこと思うこともあるかもしれません😢
そして気づいたら「最近体重が増えてる?」「疲れやすくなったかも…」と感じることもありませんか?
でもここで大事なのは「痩せること」ではなく、元気でいることです。
ママが健康で笑顔でいることで楽しく育児、家事ができる。結果、家族全員の幸せに繋がります⭐️
この記事ではダイエットではなく、健康で元気でいることのヒントをお伝えします!私自身も同じように悩み、取り入れているものなのでぜひ一つでも試していただけると嬉しいです。
なぜ育児中に太りやすくなるの?
まずは育児中に太りやすくなる原因から探っていきます!
✅ストレスでつい食べちゃう…
まさに私はこれなんですが、育児って楽しい反面、やっぱりストレスが多いんですよね。イライラしたり、疲れたりすると、つい甘いものや高カロリーなものが欲しくなってしまいます。これ、実はストレスホルモンの「コルチゾール」が関係していて、体が自然とそういう食べ物を求めるようになるんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください