• 投稿日:2024/12/10
年賀状じまいはがきのススメ

年賀状じまいはがきのススメ

会員ID:rocMYzol

会員ID:rocMYzol

この記事は約2分で読めます
要約
年賀状をやめたいけれどやめられない… そんな方におすすめの「年賀状じまいはがき」について解説します!

年々、年賀状の需要は減ってきています。

昔は何百通もの年賀状を出していたという方でも、数を減らしたり、そもそも年賀状をやめたりしている人も少なくないのではないでしょうか。


とはいえ、「いきなり年賀状をやめると先方はどう思うだろうか…」と不安になる方もおられますよね。

そんな方におすすめなのが、「年賀状じまいはがき」です。


【年賀状じまいはがきとは】

「年賀状じまい」とは、翌年以降の年賀状のやり取りを辞退することを伝えるために送る最後の年賀状です。


特に高齢者が体力的な理由や終活の一環として行うことが多く、「就活年賀状」とも呼ばれてます。


一般に販売されている年賀状に書くことができますが、雑貨店で年賀状じまいはがき用の年賀状も販売しています。

今年は「年賀じまい」のシールも新たに登場しました。

このシールは、通常の年賀状に貼って使用することができます。


【ポイント】

✅新年のあいさつ

まず新年を祝う言葉から始め、相手の気分を害さないように配慮します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:rocMYzol

投稿者情報

会員ID:rocMYzol

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2024/12/11

    そのまま使える文案をありがとうございます。 どこかのタイミングで年賀状じまいをする際に使わせていただきます。

    会員ID:rocMYzol

    投稿者

    2024/12/11

    レビューありがとうございます! ご参考になれば、幸いです😊

    会員ID:rocMYzol

    投稿者

  • 会員ID:bnQTcOC2
    会員ID:bnQTcOC2
    2024/12/10

    私も学長Liveを聞いてから今年で年賀じまいしようと思ったので、とても参考になりました。ありがとうございした😊

    会員ID:rocMYzol

    投稿者

    2024/12/10

    まさに、時々ライブでも年賀状の話題が挙がっているので投稿しました! ご参考になれば幸いです😊

    会員ID:rocMYzol

    投稿者