• 投稿日:2024/12/13
冬の自転車通学必須アイテム!耳当てで寒さ対策&頭痛予防!

冬の自転車通学必須アイテム!耳当てで寒さ対策&頭痛予防!

会員ID:KiB3Bazh

会員ID:KiB3Bazh

この記事は約3分で読めます
要約
寒い冬の自転車通学で頭痛に悩まされていました。ダイソーの耳当てを使って頭痛が解消しました。 耳の冷えが原因だったみたいです。 安くて簡単に装着でき、寒風を防ぐ効果は抜群。同じ悩みの方、ぜひ試してください!

寒い季節の自転車通学は、冷たい風が体にしみて辛いですよね。僕もその一人でしたが、寒さ対策の「あるアイテム」との出会いで自転車での通学が一気に快適になりました。

今回はその体験談と、同じ悩みを抱える方へのアドバイスをお伝えします!


寒さが引き起こした頭痛の悩み⋯

名称未設定のデザイン (50).png

僕は毎日、自転車で通学しています。

特に冬の朝は冷え込みが厳しく、風を切って走ると顔や耳が冷たくなり、実習先に着く頃にはなぜか「頭痛」に襲われるようになりました。


最初は慣れない病院実習の疲れやノウハウ図書館の記事作成、睡眠不足が原因だと思っていたのですが違いました


どうやら耳が冷えすぎて血行が悪くなり、それが頭痛の原因だったようです。


最初はフードを被っていたものの...

まずはダウンジャンパーのフードを被って通学していました。

しかし、風のせいですぐに頭から てしまいました。

視界が狭まり夕方の運転は危険だと判断し、被ることは諦めました。


ダイソーの耳当てが救世主に!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KiB3Bazh

投稿者情報

会員ID:KiB3Bazh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/02/01

    こたろーさん☆ ダイソーに耳当て売ってるんですね😃 しかも可愛いデザインですね⭐️ 子供達と毎週公園に寒空の下行くので耳がめっちゃ寒いので 耳当て欲しいと思っていたので 早速みに行ってみます😃素敵な投稿ありがとうございました🙏

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

    2025/02/08

    らみぱんさんレビューありがとうございます! 100均でも防寒グッズたくさん売ってるんですよ〜 耳の寒さを温めるには耳当て最高です💕 風邪引かないようお身体温めてお過ごしくださいね☺️

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/31

    毎日自転車で最寄り駅まで向かっております!! 最近は寒くて寒くて手袋を新調したのですが、まだ寒さが柔らがないのでどうしようかと思っていたところ、こたろーさんのこの記事を発見しました(*'ω'*)✨ 330円なら節約家の私も即買いできる値段です笑 さっそく明日ダイソー行ってみますね~✨ 有益な情報ありがとうございました😁👍🎉

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

    2025/02/01

    よっさんも自転車通勤されているのですね!! 寒さが直にくるので🚲は大変ですよね… イヤーマフのおかげで、冬の🚲移動はかなり楽になりました✨ 僕も数年間使っている手袋を新調しようと思い出したので、買いに行ってきます👍 レビューありがとうございます!暖かくしていきましょ〜😊

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/12/14

    熊さん可愛いですー☺️ そして耳の冷えから頭痛がくるの初めて知りました!私も自転車乗るので冷えないよ気をつけたいと思います!

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

    2024/12/15

    しいさん読んでいただけて嬉しいです!! 使っているうちに愛着湧きました😆 寒さ対策は必須です!! これからの季節、自転車乗れるのかという不安はあります(^.^; 地面も凍るかも知れないので十分気を付けて自転車に乗られてくださいね!

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/12/14

    こたろーさん🌱 耳当てあったかいですよね😆 子どもらにはさせてます💪 わたしは耳当てが似合う人相ではないので再検討です😎 有益な記事をありがとうございました‼︎

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

    2024/12/14

    もこもこのやつ買ってからそれなしでは自転車乗れなくなってしまいました🤣 お子さんも暖まっていることでしょう❗️ 色々なデザインあるのでゆうさんに合うデザインがあればいいですね😆 こちらこそレビューありがとうございます!

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/13

    なるほど耳当てですか・・・家の中でもなるべくエアコンなど使わないようにしているので良いことを聞きました😁

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

    2024/12/14

    脳筋社長さんレビューありがとうございます☺️ 太平洋側だとエアコンなしでも生活できるんですか👀❗️ 耳当て、部屋の中で使うのは考えたことありませんでしたがアリですね👍

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

  • 会員ID:KgMyRHMf
    会員ID:KgMyRHMf
    2024/12/13

    耳が冷えると頭痛の原因になるんですか!?😯初めて知りました🤔 私も自転車通学しているので、これから気をつけます🫡

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

    2024/12/13

    ラムネさんレビューありがとうございます😊 普段の自転車通学ではなんともなかったので、寒さが原因かなと思っていましたね。ラムネさんはなんともないですか! 自転車通学お疲れ様です!風邪ひかないように暖かくして通学されてくださいね☺️

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/12/13

    僕も高校は自転車通学でしたー! 体が丈夫なので、頭痛とかなかったですけど、身近なところに結構、悩みの根本ってあったりしますよね!

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

    2024/12/13

    ヒロさんも🚲通学だったのですねー!! チャリ仲間です🤝 冬って感染症流行ったり、風邪ひきやすくので気をつけないとです😤 いつも閲覧&レビューありがとうございます😊

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者