• 投稿日:2024/12/11
  • 更新日:2025/11/26
【体験談】田舎で車なしの生活に舵をきった我が家の事情。

【体験談】田舎で車なしの生活に舵をきった我が家の事情。

会員ID:zs67iGqU

会員ID:zs67iGqU

この記事は約4分で読めます
要約
田舎で暮らす中で、同市内ですが少し利便性のいい場所に引越しを機に2024年11月末に車を手放しました。周りの方々に、子供がまだ小さいのに車がないのは大丈夫?と驚かれる中で私たちが決断にいたった経緯を記載しております。何かお役に立てたら幸いです。

はじめに

私が車の売却を視野に入れたのは、学長が「車は贅沢品。安くても5万ほどは毎月かかっているよ。」と言う言葉です。田舎だから車は必要不可欠だと思い込んでいた私の頭にドーンとのしかかってきました。そこからもともと同市内ですが引越しも考えていたため、少々利便性のいい地域に引越しをし、車を売却、車なしの生活に至った経緯です。こちらは価値観や優先順位で選択肢が異なると思いますので、1人の体験談程度として読んでいただけたら幸いです。

車を売却するまでに考えた6つのこと

🔷現在、家賃と車の維持費でいくらかかっているのかを明確に計算した。

→会社の家賃補助や通勤手当、車の維持費や家賃、車をなくすことで利用するだろう実家への帰省電車代や、レンタカー、幼稚園の通学バス料金など、車を売却した場合の費用には少し多めに計算しながら出しました。(売却後にショックをうけたくないため。)

🔷引越し後、車なしで生活できるか考える時間を設けた。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zs67iGqU

投稿者情報

会員ID:zs67iGqU

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:UHeRZO6K
    会員ID:UHeRZO6K
    2024/12/11

    ウチも田舎ですので、よくわかります! 土地もあるし、1人1台は当たり前、でも維持費はかかる!😹あと、軽バン&軽トラは何かと便利!笑 絶対に必要なのか?贅沢として割り切るか?自分もよーーーく考えてみます。 ありがとうございました😊

    会員ID:zs67iGqU

    投稿者

    2024/12/11

    そうなんですよね!めちゃくちゃわかります!軽トラ、軽バンは何かと便利!共感です。笑😆 車を売却して旦那さんとは我が家はただの変わり者か?とよく、話しながら歩いてます。笑

    会員ID:zs67iGqU

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/12/11

    田舎で車なし生活を選ぶなんて、勇気ある決断ですね!✨ 「不便を楽しむ」という考え方、とても素敵です😊 維持費の見直しや家族のライフスタイルに合わせた選択が参考になりました。 これからの暮らしがさらに快適になることを応援しています!✨

    会員ID:zs67iGqU

    投稿者

    2024/12/11

    レビューありがとうございます!とても嬉しく、励みになります😊🙏

    会員ID:zs67iGqU

    投稿者